サプリ・健康 1歳児と5歳児がRSウイルスに感染。保育園は症状が改善し全身状態も良好だが、咳が治まるまで登園できない。RSウイルスは2週間かかる。 1歳児と5歳児初めてのRSウイルス陽性😱 先週の月曜からで 保育園の登園めやすが呼吸器系の症状の消失 全身状態が良い事。 って書いてあったけど… 咳が治まるまでは行けないってこと…😭? 慣らし保育中の1歳児に 遊びたいざかりの5歳児 RSウイルスって2週間かかるのマジなのね… 最終更新:2023年6月19日 お気に入り 1 保育園 1歳児 症状 5歳 遊び 陽性 慣らし保育 らり(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳) コメント 美咲 咳が止まらない(吐いてしまう)なら行けませんが、外遊びが出来る程度(走ってゼホゼホしない)なら登園可能です。 RSかなー?の風邪にかかりましたが、咳が酷すぎて解熱後に更に1週間休みました😭 6月19日 らり そういう基準なのですね! 5歳児は平気そうなんですが 1歳児は泣いたり笑ったりすると 咳が止まらなくなってしまって😓 我が家も12日から4日間 高熱で解熱後、咳がゼロゼロしてて今週も休ませるか悩み中です😱 6月19日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
らり
そういう基準なのですね!
5歳児は平気そうなんですが
1歳児は泣いたり笑ったりすると
咳が止まらなくなってしまって😓
我が家も12日から4日間
高熱で解熱後、咳がゼロゼロしてて今週も休ませるか悩み中です😱