※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園に行きたくないためについた嘘について、4歳の子どもが120%嘘だとわかっている時、どう対処すればいいでしょうか?

くだらない嘘
幼稚園行きたくないがためにつくちょっと悪い嘘
120%嘘とわかってる時
みなさんどうしてますか?

4歳です

コメント

あづ

『そっかー』って受け流します😂

お腹痛い→幼稚園着いたらトイレ行こうね
みたいな感じです。

なみ

そっかあ、そうなんだね、と共感系の返事します。
「虫に刺されて痒い〜」とかだと「お母さんも幼稚園の時そういう時あって、ばぁばにムヒシール貼ってもらって幼稚園に行ってたよ!貼ろうね!」とか経験してなくても、経験したことがあるように答えてます!

KYE

なにかあって些細な嘘をつくことはあると思いますが、最初は「そうか〜!行きたくないのかぁ」と受け入れた後、「でも幼稚園に行ったら楽しい出来事があるかも知れないよ!」と楽しいイメージを膨らませます😁
でも、しょっ中だと大変なのはすごく分かります…
また始まった〜!!みたいな🤣