はじめてのママリ🔰
お迎えの時は預けてます!😃
全く手が離せないお仕事なら考えますが、ミルクはあげていくし5分10分なら機嫌良くしてくれてると思うので、ご主人がいいならいいのでは!
上の子のお風呂の時も見ててもらってます✨
はじめてのママリ
寝ちゃってる時に数分だけ置いていくことはあります😂
起こすと機嫌悪いので…
一応、大丈夫かな〜ってスマホでも様子は確認してます😌
そしてそれ以外は求めません🙆♀️
はじめてのママリ🔰
お迎えの時は預けてます!😃
全く手が離せないお仕事なら考えますが、ミルクはあげていくし5分10分なら機嫌良くしてくれてると思うので、ご主人がいいならいいのでは!
上の子のお風呂の時も見ててもらってます✨
はじめてのママリ
寝ちゃってる時に数分だけ置いていくことはあります😂
起こすと機嫌悪いので…
一応、大丈夫かな〜ってスマホでも様子は確認してます😌
そしてそれ以外は求めません🙆♀️
「旦那」に関する質問
限界を迎えて、育児から離れることにしました。 同じ経験ある方いますか? 現在生後4カ月のベビーがいます。旦那は育休中です。 産後私は体調が不安定で、頼れる身内も近くにいなくて、先日この場から逃げ出したい!と何…
これから、私はどうなるんだろう。 子供は6.3歳 旦那はシフト制で昼夜問わず仕事。 パート勤務で 資格もなし、キャリアもなし。 もうすぐで35歳 寂しいし、上べばかりの友達ばかりでほんとの友達もいないし 寂しいです
次男と三男四男は自閉スペクトラム症とADHDを持っています。対応の仕方や関わり方はとても気にしながらというかその後に合った関わり方をしていこうとして育ててるのですが、 最近よりを戻した長男と次男のお父さん(3男…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント