※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月から1歳までのお子さんに2回食や3回食でベビーフードのみを食べさせている方、いますか?

生後8ヶ月、生後9ヶ月、生後10ヶ月、生後11ヶ月、1歳のお子さんを育ててる方で、2回食3回食全てベビーフードのみ食べさせてる方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ🔰

上の子達は3回とも食べさせてましたよ🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量とかはどう決めてましたか?
    ごはんは何グラムとか野菜はなんグラムとか決めてましたか?

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    何gとかは気にせず、
    食べれそうな分だけ取り分け。
    足りなかったら追加。
    余ったら冷凍。
    これだけです😊

    • 6月20日
ママリ

最初のおかゆとアレルギーチェック以外はすべてBFです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分量とかはどう決めてましたか?😢

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    離乳食の献立アプリを見てなんとなくで決めてました!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アプリの目安量を参考にして決めてたのですね!
    どんな感じのメニューだったかは覚えてないですか?😢
    あと、炭水化物何グラムとかビタミンは何グラムとかではなく、全体で何グラムという感じでしたか?
    今もベビーフードでしょうか?😣

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    BFって種類が限られてるので初期〜中期は主食(おかゆとかリゾット)しかあげてませんでした😂
    全体でだいたい何gって感じであげてます!
    今もすべてBFです🙆‍♀️

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに初期〜中期はおかゆやリゾットのベビーフードしかないですよね😳
    今も全てなんですね!後期になると主食以外のベビーフードもあるのですか?😳
    どんな組み合わせであげてるのか知りたいです!😣
    (例えばおかゆのパウチ1袋とおかず1袋など)

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    今は後期食になっておかず系のBFが増えてきたので、主食系のもの1袋とおかず系のもの1袋の半分あげてます!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    後期になるとおかず系のベビーフードがあるのですね!初めて知りました😳
    食べ終わった後にミルクも飲ませてますか??🍼

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    だいぶ選択肢が増えて助かってます😂
    まだまだミルク大好きな子なので離乳食とミルクはセットであげてます🙆‍♀️

    • 6月19日
はじめてのママリ

下の子はお粥以外全てベビーフードです😂
ちなみに「WAKODO 離乳食 量」って調べると目安量が出てきます。
それを目安にしてました!
お粥(炭水化物)だけ単体で考え、野菜やタンパク質類は合算して量を考えてましたよ!
今はよく食べるようになってきたので記載されてる目安量より多く食べさせてますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今もお粥以外ベビーフードですか??
    ちなみに今食べてるメニューを教えてもらえたりしますか?🥺
    (お粥、おかず系のベビーフード何グラムなど)

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんなら今はお粥ではなく大人と同じ白米です😂
    それにベビーフードかけて食べさせてます😊
    白米80g、ベビーフード80g(おかず系)、バナナ1/3、ヨーグルト30g
    を基本毎食食べてます!
    ベビーフードはWAKODOのグーグーキッチンシリーズやピジョンのものですよ☺️

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もたまに私のおにぎりのお米を数粒あげてみるのですが、ちゃんとかみかみしてて、これもしかしてお粥じゃなくても食べれる?と思ったりする時あります🤔でもうんちからは野菜が固形のまま出てくるので、ちゃんと噛めてないのかなと思ったり...🥲
    とても参考になります!!
    朝昼晩、そのメニューを固定ってわけではないですよね?詳しく聞いてすみません😭
    離乳食のあとはミルク飲んでますか??

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子の時から思ってたんですが、赤ちゃんがしっかり咀嚼できるのって歯が全部生えてからだと思います😂
    上の子もモグモグしてたけど、そのまま💩で出てきてました😂
    でも歯が全部(奥歯以外)生えてからしっかり噛んで食べてますよ!
    モグモグさせる練習だけしいたら、歯が生えてきたら勝手に噛んで食べると思います!

    朝はパン粥が多いです!
    大量に作って冷凍してます!
    パン粥80g、バナナ1/2、ヨーグルト50g
    以上です!毎日このメニュー固定です🤣
    昼夜は先程書いた通りです😊固定してます。
    外出時は違うメニューになります💦
    離乳食時にフォローアップミルク飲んでます!
    1回120~200mlです。これはその時によって飲む量違いますね😅

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もなんとなくそんな気がしてました😳 にんじんやほうれん草は毎回と言っていいほどそのまま出てきてます😅
    数回もぐもぐしてお口の中なくなってるから大丈夫かな?と😰

    メニューの固定、良いですね🥺✨
    ちなみに離乳食の量は何グラムとか決めてますか?😣
    返信を見ると、朝は130g+バナナ、昼と夜は190g+バナナという感じだと思うのですが、何かを参考にしてグラムを決めてるのかなと気になりました😳

    フォローアップミルクを200作って好きなだけ飲ませてるという感じですか?🍼
    どんな感じのリズムで離乳食とミルクあげてるかも知りたいです🥺🙇‍♂️

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    喉つまらしたりしなければ大丈夫だと思ってます😂😂

    WAKODOのHPで月齢事の離乳食の量が載ってるのでそれを参考にしてましたが、途中から割と適当です😂
    もう8ヶ月の頃には9ヶ月からの離乳食食べてましたよ!
    食べるようになってきてから様子見ながら徐々に増やしました!

    フォロミは120作って飲みそうならおかわり作るって感じです!
    リズムは
    6:30~7:30 離乳食①+フォロミ
    11:30~12:30 離乳食②+フォロミ
    15:30 おやつ(赤ちゃん用のお菓子)食べない日もあり
    18:00 離乳食③+フォロミ
    って感じですよ😊

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早速、和光堂のHP見ました👀
    色んなベビーフードありますね😳ご飯の上にかけてるおかず系のものは、お粥やうどんなどが入ってないものことですか?🤔

    まだ2回食ですがリズムが似ててとても参考になります🥺
    zuさんのお子さんは、今ミルクは3回だけ飲んでる感じですか🍼?朝と昼の離乳食の間に補食的なものは食べさせてないですか?
    本やネット見てると、3回食が食べられるようになったら10時と15時に補食をあげましょう的なことがよく書いてあるので🤔

    • 6月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    WAKODOだけじゃなくて、Pigeonやキューピーなども種類豊富ですよ😊
    お粥の上にかけてるのはごはんやうどんなどが入ってないやつです!
    ほんまにおかずだけのです!

    ミルクは3回だけですね☺️
    寝る前と夜間(週2、3回)は授乳(母乳)してます😊でもほぼ飲んでないかなと😂寝落ちさすために授乳してるようなもんです🤣

    捕食は食べさせてないです!
    朝昼がしっかり食べれてたらいらないと思います。
    離乳食の進みが悪かったり、あまり食べない子なら小分けにして食べさすのもありだと思います。
    でもうちはがっつり食べるので不要かなと🤔
    ちなみに2回食のときは朝昼に食べさせてました!
    とにかく1日の離乳食を早く終わらせたかったので🤣

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!また調べてみます🔍
    おかずだけのものですね!そこまで詳しく教えてくださってありがとうございます😭✨

    息子は今、離乳食とミルクは
    7:30〜離乳食①とミルク
    12:30〜ミルク
    17:00〜離乳食②とミルク
    22:00〜ミルク
    という流れでやってます。離乳食はトータル120くらい食べてて、ミルクは160作って全部飲んじゃうことがほとんどです😨😨

    補食、食べさせてないのですね!たしかにがっつり食べてたら必要ないですよね🤔15時頃に少しおやつ食べたり、食べない日もあったりでいいですよね☺️
    息子、いつも10時頃からと14時頃から寝る(抱っこで寝かしつけてる)ので、本とかに載ってる補食の時間に起きてないんだけどな〜って思ってたんです😥

    2回食でもヒーヒー言ってるのに3回食なんて想像できなくて😨でも来月から3回食にしようかなと思ってるところです😢

    • 6月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにまとめ買いするならトイザらス(ベビザらス)が結構安いと思います!

    8ヶ月で120gくらい食べれてたら充分だと思いますよ!
    まだまだミルクから栄養取ってますから😊

    捕食はそんなに気にする必要ないと思いますよ☺️
    これから暑い時期が続くので水分補給の方が大切だと思います!

    3回食になったら1日離乳食のことしかしてない😭って思う日が来ると思います😂笑
    でも3回食にしたからといって、絶対3回食べさせな!って思わなくてもいいと思いますよ😊
    3回食始めた頃なんて今日めんどくさいし、2回でいいやーとかしょっちゅうしてました🤣🤣
    ちなみに上の子が8ヶ月の頃に下の子の妊娠が発覚し、9~10ヶ月の頃はつわりが酷すぎて、それ以降は切迫とかで離乳食1回や2回だけの日ばっかりでしたよ😂
    それでも今は元気に育ってるし、よく食べます!
    なので肩の力抜いてそんなに気負わず離乳食進めるくらいで大丈夫ですよ🙆‍♀️

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良い情報を教えてくださってありがとうございます!🥹

    離乳食も食べてミルクもよく飲むけど、動きが少ないからか(寝返り片側のみと腹ばいでお腹軸にしてクルクル回るだけ)体重が増えてく一方で😰

    朝昼晩とたまにおやつ食べてたらきっと十分ですよね?😢
    水分補給も気をつけなきゃいけないですね!スパウトで麦茶を飲ませてますが、たくさんは飲まなくて🥲コップ練習は今してて、ストローはまだです。

    やっぱりそうですよね😭
    想像するだけでもゾッとします😨日中、職場に連れていきながら子守してるのでどんな生活になるんだろうと思ってます🫠

    年子ちゃんのママさんなんですね🥹❣️尊敬します!!
    月齢が進むにつれて、もっと欲しいとかもっといらないとか意思表示出てくるって聞きますが、今のところないからどう判断すべきなのかも悩んでて😔
    肩の力抜いて離乳食したいです😭元々の性格が肩の力抜くことができないタイプでなんでもきちっとしてしまう、適当にしたいのに適当なやり方がわからないのでそれも悩みの一つですね😔

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

ベビーフードに頼ってることが多いです。
お粥は、お湯をかけて作るオートミールや野菜粥、おかず、ご飯も入ったベビーフードを使っています。
タンパク質や野菜がが少ないかな?と思ったらベビーフードの中に混ぜたり、お豆腐が大好きなので豆腐きな粉や、ヨーグルトきな粉で食べさせています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グラム数とか気にしてたりしますか??

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜のグラム数は気にしていましたが、最近、食べれる様になってきたから。
    追加の方で1食分の野菜にしたりしています。
    タンパク質は難消化なんで、追加分は少なめにしています。

    • 6月19日
ちゃむ

上の子も下の子も手作り食べないので毎日3回BFです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな感じのメニューであげてますか🥺?(おかゆ パウチ1袋、おかず パウチ1袋など)
    分量はどのくらい食べますか??

    • 6月19日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    ご飯系のパウチ1袋(80g)、おかず系のパウチ半分(40g)、ベビーダノンや瓶のBF(35〜45gぐらい)、豆腐20gです!

    1回トータル170前後食べて完食するので追加で果物あげたりしてます!

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのメニューがほぼ固定な感じですか?😳

    たくさん食べて、完食もするなんてお利口さんですね🥹✨その後ミルクも飲みますか??

    • 6月19日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    ほぼ固定です!

    ミルクは飲む時もありますが20くらいしか飲まないです💦

    • 6月19日
あつまる

よく食べるので手作りしかあげてないですΨ(・ω・ )Ψ