妊娠・出産 看護師外来勤務です。病棟手伝いありですが、産休に入る時どこまでお菓… 看護師外来勤務です。 病棟手伝いありですが、 産休に入る時どこまでお菓子を配る必要がありますか? 看護部のトップは、外来も病棟も一緒です。 外来のみだけでいいですかね? 病棟は一つしかないです。 外来なんで、受付のほーが関わり深いです。 最終更新:2023年6月18日 お気に入り 産休 お菓子 看護師 ♡ maron ♡(1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私なら外来のですね。 私も看護師ですが病棟には手伝いにいってる側だと思いますので、渡さなくていいと思います。笑 6月18日 はじめてのママリ🔰 外来のみの間違いです😂 6月18日 ♡ maron ♡ ありがとうございます。 因みに、お医者さんや受付さんにも用意しなくていいですかね?医院長が外来してたりするんですが、、、😂 6月18日 おすすめのママリまとめ 産休・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
外来のみの間違いです😂
♡ maron ♡
ありがとうございます。
因みに、お医者さんや受付さんにも用意しなくていいですかね?医院長が外来してたりするんですが、、、😂