※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2年目ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんの離乳食量について相談です。現在は2回食で、1回の量は炭水化物45g、野菜30g、たんぱく10g程度。スムーズに食べるので増やしてもいいか迷っています。食後にはミルクも飲んでいます。

生後7ヶ月になりました。
離乳食2回食ですが、この時期どのくらいの量食べますか?
本の通り進めているのですが、結構ぺろっとスムーズに食べるのでもっとあげてもいいのかな…と。
1回で炭水化物45g、野菜30g、たんぱく10gほどで80前後です。
食事のあとはミルク100前後飲みます。

コメント

りり

この時期は120gぐらい食べてた気がします🤣
本当によく食べる子だったので、完食するなら増やして〜という感じで進めたら、8ヶ月で150〜180gは食べてたと思います💭

本はあくまでも目安ですし、食べられるならじゃんじゃん増やしていいですよ😊

  • 2年目ママリ

    2年目ママリ

    よく食べますね!すごいです!
    炭水化物と野菜の量を結構多めに用意している感じですか?

    • 6月18日
  • りり

    りり


    発達曲線を超えていたので、炭水化物と野菜果物はどちらも60〜80gにしてました🙌🏻

    • 6月18日
  • 2年目ママリ

    2年目ママリ

    参考になります✨
    少しずつ多めに食べさせてみます!ありがとうございます😊

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

持ってる本に中期食の炭水化物は前半50.後半80と書いていたので今日から60にしました!!2人目でめちゃくちゃ適当なので測ってはなかったのですが、ちょっと測ってみたらトータル120ぐらいは食べてました😆お子さんの様子を見て増やしても良いと思いますよ!!ちなみにうちはお腹いっぱいになるのか、食後すぐには飲んでくれないので、時間を空けて飲ませてます🤱

  • 2年目ママリ

    2年目ママリ

    そうなんですね!
    6ヶ月手前から始めたので、気分は離乳食初期って感じでしたがもう中期に入りますもんね😂
    炭水化物増やしてみますー!
    ありがとうございます✨

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ8ヶ月ですが、
7ヶ月なったばっかりのときは100くらい食べてました☺️

今は120〜150くらいです!
離乳食後は80〜100くらい飲んでます。

  • 2年目ママリ

    2年目ママリ

    しっかり食べているんですね!
    80は少ないほうなんですね〜
    明日の朝から少しずつ増やしてみます🤔
    ありがとうございます✨

    • 6月18日