
コメント

退会ユーザー
お久しぶりです😄
くら寿司の恵方巻、また感想教えてください✨
うちは息子も巻き寿司の予定です🎵
退会ユーザー
お久しぶりです😄
くら寿司の恵方巻、また感想教えてください✨
うちは息子も巻き寿司の予定です🎵
「雑談・つぶやき」に関する質問
ただの愚痴と欲求です。 手繋いで楽しそうにしてるカップル見ると羨ましい! このまま女としても人としても終わるのかって思うと寂しい。 もっと愛されたい!可愛がられたい! 寝たい!遊びに行きたい! 子供は可愛いし…
毎日の育児にしんどくなってきました 発散する場所もなくここで愚痴らせてください。。 2歳半の男の子と1歳2ヶ月の女の子を育てています 旦那もいます。 息子は産まれた時から1日たりとも夜泣きをしなかった日はありませ…
今日上の子に ねぇまだまだママの赤ちゃんでいてよ って言ったら はっ?何言ってんの?もう⚪︎⚪︎、4歳だから! って言われました はぁぁぁぁぁん置いてかないでえええええええ 義母みたいな嫌な奴にはなりたくないけ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
でん
お久しぶりです♫
また感想言いますね!
天体さんとこは手作りですか?
息子さんはナマモノとかまだ食べてない感じですか?😀✨
退会ユーザー
ありがとうございます✨
母がですけど(笑)手作りです(^^)
生物はまだなんです😅
何か怖いし、今あまり病院へ行きたくないので、食べさせたくないなぁ~と💦
でん
手作りいいですよね♫
私も去年は母が来てくれたので作ってくれました😀
ナマモノっていつからいけるんでしょうね^^;
私の友達の知り合いの子どもは1歳5ヶ月でイクラが好物だと聞いて、まだ少し早いんじゃないの?と思ったのですが、ナマモノ食べる目安なんてあまり聞かないし…という感じです。笑
中身は卵とかそういうのですか?😄
来年こそは作れたらと思いますが、きっと間近になるとどこかで予約してそうです。笑
退会ユーザー
オーソドックスなやつで、卵とかかんぴょうとか、火の通ったものばかりでつくってもらいました✨
ママリでは3歳からって意見が多かったですよ!
でも、やっぱり何か敬遠してしまいますよね(^_^;)
クリームチーズとかも怖くて食べさせられませんし(。>д<)
1歳5ヶ月でばんばん食べられるなら、大丈夫なんでしょうかね🤔
私もいつかは手作りって思いますけど、先は長そうです💦
でん
美味しそうですね♡
そうなんですね!
3歳位なると何でもいけるんですね。
昔はあまりこういうのも気にしないで食べさせてたんですかね😅
自分がお刺身デビューした時なんか全然覚えてないし知らないです^^;
いつの間にか食べてたって感じですよね。笑
くら寿司の恵方巻き美味しかったですよ!^^
ただ、私の巻き寿司はミスでたまごが入ってませんでした(*꒦ິ꒳꒦ີ)
かなりショックでした😭
退会ユーザー
確かに私もいつからお刺身とか食べてるか記憶にないですね😅
昔は気にせずに食べてましたもんね(笑)
しかも二人目やからかなり適当やったみたいで、1歳の誕生日に、普通にケーキ食べてますし😂
えーたまごが入ってないって最悪やないですか💦
結構値段しますよね😱
私なら電話しちゃうかもです😓
でん
段々、下になるにつれ育児が手荒になりますよね。笑
私も3番目だったので多分放っておいて育ったタイプだと思います😂😂👍
ハーフで350円でした!
主人にもLINEでショックー!って送ったら、怒りが収まらないなら電話したほうがいいよ!と言われたんですが、もう食べてしまったし、証拠がないし、きっと電話したところで返金350円だと思うので、なんだか申し訳なくて連絡するのやめました。笑
会社の為なら向上してもらうために伝えるのも一つの方法ですが、お寿司好きなんで許しちゃいました♡笑