※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦どちらも有責配偶者になるケースってありますか?夫は不倫、私はモラ…

夫婦どちらも有責配偶者になるケースって
ありますか?

夫は不倫、私はモラハラ(と、夫には言われている)です。

主人が主張するモラハラは、
⚪︎セックスレス
→産後、ホルモンの変化でその気になれなかった
隣に娘がいる状態で出来ない、というのは伝えていた
⚪︎言い方がキツい
→自分の中では普通のつもり
これといって周りにも性格がきついなど言われたことない
⚪︎暴力?
→一度喧嘩した際に、バン!と机を叩いたことがある

このような感じです。
主人の不倫も不貞行為の証拠はないのですが
うっすら認めています。

コメント

ママリ🔰

セックスレスは有責配偶者となる可能性はありますね。
ただどの程度かにもよりますし、言い方もどんなこと言ってるかにもよりますよね。
暴力?と書いてあるのは精神的DVには含まれますが、有責配偶者になる程は認められないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹

    そうですよね。産後どうしてもそういう気にならずレスが続いていました…。それでも半年に一回はしていたんですが嫌々な感じは出ていたと思います。

    不倫したのはそっちのモラハラのせいだから!と言われ、わからなくなってしまいました。

    • 6月18日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そういう人こそモラハラのケース多いイメージですけどね🤔
    不倫はする人が100%悪いです。
    セックスレスは離婚理由になるくらいではありますが、だからといって不倫していい訳ないですからね〜。
    人のせいにすんなって感じですね。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや本当そうなんです!!😰😰全部の責任を私に押し付けてきて、、不倫を肯定化するような、、。ご飯も作ってくれなかっただろって言われて、え?いつ?って言って確認してみると会社の飲み会があった日だったりして、いつ帰ってくるか分からないのにご飯つくらないでしょ、食べるとも言ってなかったじゃん!って言うと、帰ってこないなら作らないんだなそれって放棄だよな。って言い出して意味がわからないです本当🥶

    • 6月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    不倫する人って頭おかしいと思うんですよね。
    ちなみに私もサレ妻です(笑)
    ご飯作らないと匿名のSNSで愚痴ってたの見た事ありますが、2人目産後ワンオペで惣菜とかよく頼ってた時期なんですよね。
    家事育児何もしないくせに何言ってんだこいつって思ってましたが(笑)
    自分を正当化しようとしてるんでしょうね。
    そういう人相手なら主さんが有責配偶者になる可能性はほぼ無いんじゃないかな?と思います。

    • 6月19日