※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後10ヶ月で生理が多く、腹痛や立ちくらみも。婦人科受診をお勧めします。初診料はいくらかかるでしょうか。

婦人科に詳しい方💦

産後10ヶ月です。
毎回生理の出血量が多いのと、腹痛、立ちくらみ?みたいなのもあります。婦人科で診てもらった方がいいですかね⁇😵‍💫💦
妊婦健診以外で婦人科にかかったことがなくて💦
こういう受診だとおいくらくらいかかりますかね💦

コメント

なにぬ

気になったら早めになんでも受診した方がいいと思います💦
5000円から1万円あればいける気がします!
どのような検査をするかはお医者さん判断なので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    1万円持って行ってみます✨

    • 6月19日
deleted user

元から生理痛酷い方でしたが、出産後さらにひどくなりました💦
1・2日がとんでもなく出血して貧血みたいになるし、ロキソニン飲まないと痛くて動けません😅
産後で軽くなったり、逆に重くなったり体質変わる人多いみたいですね。
一度婦人科で受診されると良いかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    内診してもらいます😂

    • 6月19日