
娘が小学生に『変な子〜』と言われてしまいました。アリエルになりきって歌う姿に周りが違和感を示しましたが、気にする必要はありませんか?
娘が小学生の子達に『変な子〜』と言われてしまいました😱
3歳になる娘はいまアリエルが大好きです。アリエルになりきってスーパーや公園などどこでも『あああ〜♪ああ〜ああ〜♪』と熱唱してます🥲今日も公園で歌ってたら近くで集まってゲームしてる小学生の女の子たちに『あの子変な子〜笑』と言われてしまいました💦
ずっと目を瞑りながら気持ちよさそうな顔してアリエルになりきって歌ってるので確かに変ですが、周りの目を気にする年齢でもないですし、注意してきませんでしたが、やはり変でしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
三歳なんてそんなものですよ😂😂❣️可愛い❤️❤️小学生は年齢的に言ってしまうのもあるので気にしなくて大丈夫です🥰

はじめてのママリ🔰
お互いそういう年齢なんだと思います!

しろくろ
え、うちの娘も3歳の頃アナと雪にハマってエルサになりきってましたが、そんなこと言われたことないですよー😳
3歳ってちょうどそういう時期かなぁと。
家でドレス着たがったり、プリンセスになりたがる頃です。

ママリ
うちの子もうすぐ5歳ですがずっと電車の発車音や走行音や場内アナウンスしていますよ!

はじめてのママリ🔰
小学生の子は意地が悪いですからね(´•ω•`)

はじめてのママリ🔰
そうですね子供から見たら変な子にうつるのでは?
子供は大人では無いからかわいとなるとは限りません。
うちの子もギャーと騒ぐ子供に対してうるさいな言ってます

はじめてのママリ🔰
うちの子もアナ雪とか歌いますけど、私は「お歌はお家で歌おうね☺️」とだけ言ってます!!

退会ユーザー
変と言った小学生もきっと小さい時は歌ってたと思いますよ🤣🤣🤣
コメント