
コメント

イリス
疲れちゃうのかもしれませんが、うちはやってましたね…。
イリス
疲れちゃうのかもしれませんが、うちはやってましたね…。
「生後1ヶ月」に関する質問
夫婦の育児についてです。 皆さんは旦那さんの育児への協力ってどんな感じなのでしょうか? 生後1ヶ月の娘が居ます。 夫の会社は、そこそこ大手でパパ育休なども推奨しているのですが、旦那は役職上育休など取れるポジシ…
もう少しで生後1ヶ月。おっぱいをうまく吸えない。 深く咥えられない。いつも浅く咥えてチュッチュしてる。 上手く咥えられないからうまく吸えない、量を飲めない。 満足できるほど飲めてない。母乳で進めていきたいのに…
もうすぐ生後3ヶ月の男の子を育てています。 生後1ヶ月から完ミで、一日のトータル量が1ヶ月のころは800ml近く飲んでいたのが、最近は600〜700ml前後しか飲まないです😢 22時頃から7時頃まで夜通し寝るので、夜中の授乳は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
3人目から全是気にしなくなってきて🥹
やはり疲れてしまいますよね💦
まあ毎日ではないし
大丈夫かなぁと思いながらも🥹
やっぱりごめんってなりますね🤣
イリス
炎天下の外を連れ回すよりはショッピングモールなら空調管理されてるし、ベビールーム等完備されてるので、いいんじゃない❓と思う派です。
一人目はともかく、二人目以降はそんな細かく気を使ってられない…です。笑。まだ二人ですが。
m
私もそう思います☺️
ほんと同意見です🤣
頑張りましょぉー🤣