
義母が産後泊まり込みで手伝いに来ていますが、たばこの臭いや声の大きさでストレスを感じています。義母には早く帰ってもらいたいです。
義母が産後泊まり込みで手伝いに来ています。頼んでもないのに、自分が来たいからの理由です。
義母はヘビースモーカーでたばこを吸います。外で吸ってはくれるものの、吸い終わったらすぐ部屋に入ってくるのでとっても臭いです。生後1週間の赤ちゃんがいるので本当に辞めてもらいたいです。私も煙を臭いがする度に腹痛に襲われます。2歳の上の子もいるし、たばこ吸うなら来るなって思います。本当にストレスです。追い出すことが出来ないので愚痴吐かせて頂きました。
声も赤ちゃんが寝ているのにデカいので、しょっちゅう起きます。2歳の上の子のほうが静かな声で喋ってくれてます。気が利かない義母無理です。お昼寝などしたいけど、気使ってできません。何日滞在するかも分からない。旦那に間何日おるの?って聞いても、分からんって言われ、地獄です。
義母がいることで、ストレスがすごいです。
- 2児のママ(1歳10ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
えーそれめちゃくちゃ迷惑ですね😭起こすし臭いし何しに来てるんでしょう😭産後のストレス良くないですし、理解してくれる旦那さんなら旦那さんにしっかり言ったほうがいいと思います😭

ゆいゆい
帰ってもらいましょ‼️産後のしんどい時に休めないなんて、身体が持ちません‼️
タバコの事もキツく言ってもいいと思います‼️旦那さんからしっかり言ってもらいましょ‼️
-
2児のママ
今すぐ帰ってもらいたいです💦
旦那に言うと、若干マザコンで頼りになりません😭- 6月18日

退会ユーザー
家事育児はしてくれてるんですか😓???
赤ちゃんひとり、大人ひとり増えるだけでも洗濯物、食費、光熱費増えるのに、タバコ吸う、声もデカイ、睡眠の邪魔って………
旅行じゃないんですけどーって感じですね💨
ネットスーパーとか使えるなら、義母いないほうが自分のタイミングで家事育児昼寝もできて楽なこともあると思います!
-
2児のママ
旦那が育休取ってて、ほとんど夫婦でやってます🥲
20分に1回はたばこ吸いに行ってます💦
本当に、電気、水道、ガス代増えるだけです💦
本当、旅行じゃないですよ?って感じです😕
旦那が育休取ってるから、本当に義母は何しに来たの?って感じです😅私の産後のストレスためにきてるみたいです😔- 6月18日
2児のママ
邪魔しに来てます😭😭
旦那も若干マザコンで、、、💦ここから逃げたいです🥲
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれは邪魔だしストレスですし気を遣うのも更にストレスですよね〜😭
あぁ〜マザコンあるあるですね🥲
2児のママ
悪露が若干増えたように思います🥲ストレスかなと😅
義母にこと言うと強く返されるので何言っても無理です😢