
コメント

ぱな
同じく産後便失禁でしたが、私は軽度だった為か食物繊維を多く取り入れる食事療法だけで済みました。
友人は肛門の筋が切れていたらしく、手術して改善しました💦
一度肛門科に受診してみてはいかがでしょうか?😢
ぱな
同じく産後便失禁でしたが、私は軽度だった為か食物繊維を多く取り入れる食事療法だけで済みました。
友人は肛門の筋が切れていたらしく、手術して改善しました💦
一度肛門科に受診してみてはいかがでしょうか?😢
「体操」に関する質問
軽度知的障がいのある小1男子の母です。相談させてください。 今日息子がサブバッグを持ち帰ってきました。明日は週末のため、体操服の持ち帰りがあります。 そのためサブバッグが必要になるのですが、学校にずっと置い…
最悪な状況です。 虐められて学校に行けなくなったのですが虐めてきた子の親が本当にしっかりされている方で保健室登校を自ら選んでくださり娘は教室に通うことが出来るようになりました。 時間かかりましたが和解して…
これは人見知りが強いのか 療育が必要なのか性格なのかもう分からないです。 長くなりますが読んでいただけたら嬉しいです。 乱文申し訳ございません。 人見知りは1歳から強くて大変でした。 2歳2ヶ月くらいから泣くこと…
サプリ・健康人気の質問ランキング
なつ
お返事遅くなり申し訳ありません💦
出産したのが大学病院で、その大学病院の肛門外来には通っていたのですが、今はお尻のトレーニングと便の硬さをコントロールしましょうでおわっていて、でもそれでいくと、遠出するのも不安になってしまうので、今日大学病院に電話して、もっと肛門に強い病院に紹介状を書いてもらうようにお願いしました!!
少し遠く、子供とは一緒にいけないので、母や義実家にもお願いしながら受診したいと思います💦