![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の軽肥満妊婦が体重減少で赤ちゃんへの影響を心配。食生活変化もあり。体重増加が少ないけど問題ないか不安。他の方の経験を知りたい。19週後半の検診まで先生に相談できず。
軽肥満妊婦の妊娠中の体重について
今第1子で妊娠5ヶ月16週です。
身長が166cm、妊娠前の体重が73.4kgでBMI26.6の軽肥満でした。
以前は人よりも沢山食べるいわゆる大食い肥満です🤤
それが妊娠してから悪阻であまり食べられなくなり、12週までに3.5キロほど落ちました。
悪阻が落ち着き普通の人よりちょっと少ないかな?を食べられるようになった13週あたりからも緩やかに体重が落ち、今朝時点で68.6kgでした。
妊娠前から4.9kg落ちています。
前回15週の検診では赤ちゃんは順調に週数相当の大きさに育っていると言われたのですが、そろそろ体重が増え出してもおかしくない時期に、軽めですが2~3食食べても体重が減っていて赤ちゃんへの影響が心配です。
妊娠前は揚げ物やお肉も好きだったのですが、今は野菜や果物が好きで揚げ物はほとんど食べなくなったので食生活の影響?とも思うのですが…
次の検診が19週後半なので暫く空いており、先生に確認することも出来ないので、妊娠中あまり体重増加が無かったけど問題なかったよーって人など教えていただけますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
BMI25の経産婦です🤰
つわりで4kg近く減りました。後期つわりもあり、なかなか体重増えず明日で37wですが現在妊娠前−1.5kgくらいです。
今の所問題なく育ってます🙆♀️先日3000g近くだったので、大きめとも言われています!
自分の体重が減っていても胎児がしっかり増えているからなのか、特に何も言われたことないです!
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
1人目出産してから体重が増え
そのまま2人目妊娠しましたが
食べる量が減ったおかげで2人目は
妊娠時より-4キロで産みました!
でも子は3000オーバーでした!
問題ないと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
妊娠時より-4kg😳‼️
すごいですー!!- 6月18日
![みぃ🐭🩵🐰🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ🐭🩵🐰🩷
私は身長164cm、妊娠前の体重74
kgで同じような体型でした✋
悪阻で3.5kg落ち、落ちたところから今は5kg増えています!
きっと食生活が変わったのと、前に比べて量も減ったのではないでしょうか??
私もその週あたりはまだ全然増えてなかったです✨
その後も、気持ち悪くて食べれない時とかもあったり、量もそんなに食べれない感じです。でも調子がいい時は好きな物食べたり甘いもの食べてるので順調に増えてきてますが🤣
赤ちゃんが週数相当に育っているのならそこまで心配しなくていいと思います😊✨
私と少し似ていたのでコメントしちゃいました🩵
お互い妊婦生活頑張りましょうね💪
-
はじめてのママリ🔰
似た体型の方からのコメント安心します😌✨
食生活も変わりましたし、食べるりよも格段に減りました!
そして甘いものは以前よりも食べるように🤤💕
ありがとうございます🌷︎´-- 6月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元々、軽肥満なら、痩せちゃっても全然大丈夫です。
水も飲めない10キロ痩せたとかなら心配ですが💦
赤ちゃんはおにぎり2個分くらいのエネルギーで足りるらしいので😊🩷
後期になると、水飲んでも太る感じで太っていくので、大丈夫ですよ🥰
私も同じ身長で、1回目の妊娠の時そのくらいの体重でしたが、1キロも太らないでねみたいなこと言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
おにぎり🍙2個分で足りるんですかー!!🙄
もっと食べないとなのかな…と思ってたので、知れてよかったです!
ありがとうございます😊💕- 6月18日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
3人共、肥満でした!
1人目と2人目、BMI30。
3人目、BMI28でした🥹
1人目、3kg。
2人目、5kg。
3人目、0kg増えました😂
3人目、2kg減って2kg増えました😅
何の問題もなく出産しました😄
-
はじめてのママリ🔰
元々体重があると微増で十分なんですね😳✨
なんの問題もなく出産されたと聞いて安心しました💕
体重増えすぎて怒られるパターンが多くて、あまり増えない方の体験談が少なかったので!
ありがとうございます✨- 6月18日
-
ミルクティ👩🍼
助産師さんに、食べる量を気を付けていれば、好きな物を食べたほうが体重は増えにくかったりすると言われた事があります🥹
現に、私は好きな物を食べていました😂
たまに、朝昼、昼夜と2食の時もありましたが…😅- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!妊娠してから小麦系がすごく好きになってしまい、毎日食パン🍞食べてます!
好きな物食べてる方が増えにくかったりって幸せですね🤣💕妊娠前はあんなに増えたのに…- 6月18日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
私も165cm、妊娠前72kgで同じような体系でした!
吐きつわり、匂いつわりで脱水もあり一時期-8kgでしたが、22週過ぎた頃から順調に増え始めて妊娠前の体重に戻ってきました😂
私も妊娠前はガッツリ系のご飯大好きでしたがいまは野菜、果物中心と食の好みも変わり変な感じです🥹笑
これから増えすぎないように注意していきます😂
![おにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにく
BMI32のガチ肥満妊婦です🫡
1人目プラス2キロで39wで出産
ベビーは3400グラム
2人目プラマイ0キロで38wで出産
ベビーは3300グラム
今回、現時点30wでマイナス1キロぐらい
ベビーは平均ぐらいの成長速度
妊娠後期が増えやすいようなので、肥満妊婦はいかにキープして後期まで持ち込むかだと思ってますw
全く食べれない〜、とか異常がある、とかでなければ赤ちゃんは上手に栄養吸収していってくれるので、心配いらないです😉✨✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
妊婦になったのに体重増えてないの大丈夫かなと不安だったので安心しました☺️
ありがとうございます!