※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが咳と発熱で心配。吸入後の酸素測定結果86で医師からの説明なし。症状が続き不安。一週間も続く咳は普通?

子どもが土曜日から咳き込みがひどいです。火曜日からずっと夜発熱があり、昨日の夜36度台になりました。昨日小児科に行きました。吸入しましょうと言われてしていた時に指に挟む酸素図るやつ?をやりました。そこには86と出ていたのですが何もいわれませんでした。大丈夫なのでしょうか?測ったのは医療の手伝いの方です。
また咳き込みがひどく、昨日と今日の朝戻してしまいました。一週間起きても寝ていても咳き込みで心配でおかしくなりそうです。しかしこんなこともよくあることですか?

コメント

ちぃママ

吸入した後、サチュレーションは戻ったのでしょうか?
86だと入院レベルです。
サチュレーションが95まで回復しないと即入院になってしまいます💦

咳喘息等とは言われてはいないですか?
痰を出そうとして、どうしても咳き込んで嘔吐してしまうかと思います。
病院からの薬で落ち着かない場合は、薬を変えてもらった方が良いかと。

寝る時は横になると咳は酷くなるので、なるべく傾斜をつけて寝かせてあげてください。

はじめてのママリ🔰

喘息持ちの子がいますが、発作が出ている時でも95くらいでかなり苦しそうでした。
なので、86はかなり苦しいと思います。
吸入をしたという事ですが、今日以降は吸入薬の処方や吸入器の貸し出しはなかったでしょうか?
我が家も小さい頃は、吐くまで咳が出るのはよくありましたが、風邪以外の時は、比較的落ち着いて過ごせていたので、予防薬を飲んで過ごしていました。
喘息の診断が出るまでは、一般的な風邪薬を処方される事が多くて、治るのにも時間がかかってました。
あまり苦しそうなら、救急や日祝でもやっている小児科へ連れて行ってあげた方が良いと思います。

たろうちゃん

咳あげで吐いてしまうのはちょくちょくあります😂
一般的にも珍しくないと思います。

でも咳ひどいのが全然良くならないのはすごい心配ですよね😭

私なら、昨日受診した病院に電話してパルスオキシメーター86だったけど大丈夫なのか聞くかな😥
日曜休みなら、今日の当番医調べて、見てもらえるか電話確認してから向かいます。