※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母子手帳の収納方法について相談中です。ジップロックで持ち歩いているけど、他に良い方法はありますか?

母子手帳、何に収納してますか?😳

今はジップロックにいれて持ち歩いているので😂
なにか良い方法はないかな〜と悩んでいます!

コメント

deleted user

プレママ特典で無料でもらった母子手帳ケース使ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレママ特典?✨調べてみます😍ありがとうございます💡

    • 6月18日
はじめてのママリ

100均のファスナーケースに入れてます!
手前のポケットに診察券ケース、受給者証、お薬手帳など。
大きい方に母子手帳いれてます。
ファスナー部分の色変えて兄妹分けてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます🙇‍♀️✨ファスナーの色変えて分かるようにしてらっしゃるんですね😍百均なら気軽に試せるので購入したいと思います🙇‍♀️ありがとうございます!

    • 6月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グッドアンサーありがとうございます!
    ファスナー部分に子供の好きなキャラクターのストラップも付けてます😂
    すべて100均です😂

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それやってみます😍💕ありがとうございます✨🙇‍♀️

    • 6月18日
あおあお。

これから、子どもの診察券とか増えていきますし、カードがいっぱい入る、母子手帳ケースを買った方が良いですよ😊😊👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カードがいっぱい入るもの探してみます💡ありがとうございます😊

    • 6月18日
deleted user

色々なケース試しましたが
結局私もジップロックです笑
ジップロックが一番使いやすい😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジップロック汚れ防止できるし、気軽で良いですよね😂✨人前で出す時だけちょっと恥ずかしいですが…😂💕コメントありがとうございます!

    • 6月18日
ちゃい

ジェラピケの母子手帳ケースを使っています✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジェラピケ可愛いですよね😍 コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日
ママリ

買うならおくすり手帳まで入る、カード入れがたくさん入ってるものオススメです🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お薬手帳とカードがたくさん入る物ですね!コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

トツキトオカでもらったケースです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トツキオトカでケースもらえるんですね✨ コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日
う

ジェラピケの母子手帳ケースをずっと使ってます!

母子手帳、お薬手帳、ボールペン、お守り、診察券、領収書などなどたくさん入るのでおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジェラピケ可愛いですよね😍 コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日
りん

ジェラピケの母子手帳ケースを最初に買ったのですが、たくさんはいる分かなり重かったので それは自宅用にして、持ち歩き用は無印のメッシュポーチにしました😊
母子手帳・お薬手帳やお守り、それから端のポケットに診察券を入れてました!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういう軽いのものを探していました😍 無印いいですね✨コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月18日