
コメント

退会ユーザー
ママの体調が辛くなったりしたら、とりあえず休むことですかね~😓
私は幸いにもつわりもなく、特に体調がどうこうということはなかったです。
今はかなりお腹が大きいので、だっこは必要最低限、子供の生活ペースに自分を合わせてカリカリしない(笑)ぐらいです✨

ジャンジャン🐻
とりあえず、飛び乗ってきそうなときは防御!くらいですかね〜😂
気をつけてる余裕なんか、ないですよね😅
うちは6ヶ月で妊娠でしたが、抱っこもしてましたよ〜😊
ただ、腰ベルトの抱っこ紐はやめて、肩ベルトだけのおんぶにしました😄
-
メ & ア
おんぶですね!?
やったことないですが、確かにそちのほうがよさそうです!
旦那と相談してみます。
ありがとうございました😊- 2月3日

りぃな
激しい運動とかはダメですけど、普段通りに生活して大丈夫ですよ。
私も上の子はずっと抱っこマンだったので、お腹大きくても抱っこしていましたし、お腹目がけてダイブなんていうのもしょっちゅうありましたが、無事に出産しています。
つわりはちょっと気持ち悪いな〜くらいなのが2週間くらい続いただけで終わりました。
つわりあっても、もしかしたら軽く済むかもしれませんね!
-
メ & ア
そうですね。太りたくないけれどもうジムへもしばらくいけないですわ、、
歩くことにします。抱っこするのもできるだけ減らしたいです(笑)
とにかく無事に出産できますように!- 2月3日
メ & ア
早速ご返事頂きましてありがとうございます!
私も1人目の時につわりも全くなくて、味覚も変化も全くなかったから、お腹ぎ大きくなって重くなった以外は全く不便なことがなかったんです。
ただ、今はまだ5週目だし、つわりの経験がないから、これから辛くなったらどうしようと不安です。
そうです。
カリカリしないことは一番大事ですね!体調管理をしっかりしながら心掛けるようにしますわ( ◠‿◠ )
ありがとうございました。