
コメント

パセリ
だいぶ治りましたが、嫌々と天邪鬼BOYでした。
全ての返事が
やだ!ダメ!嫌い!大嫌い!
2、3歳の嫌々とは違い、頭脳犯と言うか、力ずくでは収まらないですよね笑
嫌なら〇〇すれば良いんじゃない?
〇〇すると、楽しくなるよとか。方法を教えたり
はいはい。そうですか。と話し半分に聞いたりして対応してました。まともに付き合うとこちらもイライラして来ちゃうので。
そしてイライラしたらトイレへ逃げてます。
私も育て方か?と悩みましたが。これも成長ですよ。
息子も、頑張ってるんだと思います。息子が1番辛いのかなと。
イヤイヤ期を上手くかわしながら、子育て一緒に頑張りましょうね!
新米
ありがとうございます!
安心できました。
アドバイスもありがとうございます!
やってみます!
息子の気持ちなかなかわかろうとしない自分にも嫌気がさしますが、本当に大事なことですよね。
参考になります。