コメント
mama
知り合いは個人飲食店での正社員だったので手当てありでもらってましたよー
でも休みはとれても手当ては条件満たしてないパターンは多そうですよね!
mama
知り合いは個人飲食店での正社員だったので手当てありでもらってましたよー
でも休みはとれても手当ては条件満たしてないパターンは多そうですよね!
「お仕事」に関する質問
育休仕事復帰後の働き方についてです! 保育園の入園申し込みしなきゃいけないのに一生迷ってるんですけど、旦那の勤務は3勤交代で夜勤あり🥲 私はフルタイムで復帰して8:15~17:00(残業ある可能性あり)はキツイですかね…
先月入った新しい職場で体臭が酷い人がいます💦 その人の臭いで度々、体調不良になります。 その方は男性なのですが噂によるとお風呂入ってないらしく。 夏は本当に激臭で周りの方はかなり苦労されてたようです💦 冬でも…
子供産まれてからしばらく仕事してなかった方いますか? 子供3歳で、生まれる前一年くらいと生まれてから3年仕事してなくて久しぶりに仕事始めようと思い、今日、工場のパートの面接行ったのですが見学もさせてもらったの…
お仕事人気の質問ランキング
まま
今働いてるところが大きい会社なので、パートでも産休育休取れるのですが
やはりパートだと難しいですかね💦
条件満たしてないとはどういう事ですかね?🙏🏻
mama
大きいところならパートさんでも産休育休とれるところ多いイメージです!
会社が産休育休くれても大体の所は無給なので、手当てを組合からもらうのですがその手当ての条件のことを満たしていないパターンが多いかな?って思ったんです!
まま
ですよね😭
なるほど、、!ありがとうございます!