
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😫
だから最近の子は…って思うことが多いです😂

🌸
同感です!!
家でやるのは勝手にしてくれって思いますが、他害があっても怒らない、叱らない親はどうかと思いますね🙄
-
はじめてのママリ🔰
他害があっても怒らないってなんでなんですかね?
なんでか聞いてみたい🙄- 6月17日

ママリ
最近Z世代のくだらない犯罪多いですけど、怒らなかった結果なのかな?と邪推しちゃいます😅
-
はじめてのママリ🔰
確かに🙄ダメなことしても怒られず甘やかされて育った子って自分が1番って思ってそうやし間違ってる事でも反発して怒りそう。。
- 6月17日

にじこ🌸
子供が何かしても、ヘラヘラ笑ってる親見る事ほど怖いものはないです😅
なるべく関わりたくないです💔
怒鳴って子供怯えさせるとかはダメとは思いますが
メリハリは大事だと思ってます
-
はじめてのママリ🔰
あかん事してるのにヘラヘラ笑ってるとか、え..?ってなりますね🫤
- 6月17日

23
私も人に迷惑かけることなら怒るべきだと思います🥺
怒らない育児 とか言って、人に迷惑かけてるのに順番抜かしてるのに「𓏸𓏸はそれかやりたかったんだね〜🥰」とか言ってんの見るとほんといらいらします🤣
こういう育てかたされた人がちょっと人に怒られただけで殺したりするようになるんかなーって最近のニュース見て思ってしまいました!
-
はじめてのママリ🔰
えー🤨そんな人いるんですね!
その人やば過ぎですね😑
甘やかされて育った子って
怒られた時に衝撃が凄そうですもんね🙄- 6月17日

こっとん
怒らない育児を履き違えてる人が多いイメージです🤔
怒らない育児素敵だと思いますし、私も基本は叱りませんが💦
人様にご迷惑かけたり、かけそうになった時、危ない時はかなり叱りますよ!
普段怒らない分しっかり怒った時は効き目あります😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!ダメな時は怒る!メリハリが大事ですよね!
- 6月17日

まぬーる
怒らない育児(過多に寄り添いすぎ)をしている方が何人かいて、
やっぱりその親御さんはものすごく被害妄想がスゴイです。
そしてそのお子さんは、
親の事をなめていて、
自分の思いどおりにかじを切りますね💦
-
はじめてのママリ🔰
なんか分かる気がします。
子供に舐められるとか絶対嫌ですよね🫨
私はあかん時は叱る育児をしようと思います!絶対😑- 6月17日
はじめてのママリ🔰
確かに最近の子は心が弱い子が多い気がします🙄
はじめてのママリ🔰
心も弱いですし常識が欠如してる子もとても多いです🥲