※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
妊娠・出産

医療費控除の対象になるタクシー利用条件について教えてください。切迫早産で病院通院時のタクシー代は対象ですか?保育園の送迎も対象ですか?

医療費控除って基本タクシーとかは対象外だと思いますがどういう場合だとタクシーも対象になりますか?今切迫早産のため先生からも病院来る時はタクシーで来て欲しいと言われてタクシーを利用しています!あと切迫早産のため保育園の送迎にタクシー使うのはさすがに対象外ですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

税務署の方に聞いた時は陣痛で病院行く時(緊急)は大丈夫だと言われました!

通院は交通機関のみ対象なので
上記2つは対象外ですね

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね💦やはり対象外ですよね😖

    • 6月17日
ママリ🔰

旦那がコロナ陽性で
私は37週で症状がなく旦那と同じ病院でPCR検査を受けることができなくて、産院でPCR検査をしてもらうことになり、産院でのPCR検査が陽性の場合そのまま入院になるのでタクシーで来てくださいと言われたときのタクシー代は医療費控除にくわえました

帰りは対象外になると思ったのでバスで帰りました

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!私も今切迫早産で入院中なのですがその時に病院に行く時、一旦帰って荷物取りに行く時は先生から子宮頸管も短くタクシーで来てくださいと言われたので領収書はとってありますがそれは対象ですかね?

    • 6月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    医療費控除のタクシー代はやむを得ない場合、緊急の場合ですもんね

    やむをえない状況だったと税務署が判断すればいけるんじゃないでしょうか

    医療費控除のExcelに
    コロナPCR検査代日にち
    コロナ検査に向かう病院へのタクシー代日にち
    記入して提出してコレはダメですよって税務署から言われなかったです

    切迫早産で絶対安静中の妊婦健診の為のタクシー代、妊婦健診は補助券使用の為負担金なしって備考に書いたら、考慮してもらえそうですが、、一応とってて、出してみたらどうですか?ダメだったら指摘されると思います。

    保育園は厳しいんじゃないかと思います。

    • 6月17日
  • athm1367

    athm1367

    やはりそうですよね💦先生にタクシーで来てくださいと言われてタクシーできたので対象になればと思い🥹
    保育園送迎は無理ですよね💦
    1回税務署に聞いてみるのもありですよね!
    どういうものが対象なのか詳しく教えてくれますよね!

    • 6月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    読み飛ばしてましたが入院中なんですね(*_*)
    おにいちゃんいるのに大変だーあと3週お腹にいてくれー

    切迫早産での入院へのタクシーはやむを得ない場合にあたるんじゃないかなぁと私は思います。病気や怪我で電車やバスでの移動が難しいケースだと思います。
    税務署聞くのが確実ですね。

    • 6月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    骨折での入院のためのタクシー代も医療費控除いけるから、やっぱいけると思います。
    切迫早産で入院てことは歩くな動くなほぼ歩行困難。

    あとちょっとでかわいい女の子に会えますね。
    頑張ってください(^^)

    • 6月17日
  • athm1367

    athm1367

    昨日から管理入院になってしまい💦
    そうなんですよね😭とりあえず今月いっぱいはお腹にいて欲しいです…
    もう旦那と息子二人で過ごすというのが初めてだしお互い多分ストレス溜まってると思うし、ましてや旦那は滅入ってるというか突発でイライラして怒ったりというのがあるので早く帰りたいんです😭
    それもあとで看護師さんとかに伝えようかなと思ってます!
    赤ちゃんも大事なんですけど息子のことも心配なので🥹

    そうですよね!聞いてみようと思います!

    • 6月17日
ママリ

あくまでも出産のための移動のタクシーが対象ですね💦

ホームページより
『出産で入院する際に、電車、バスなどの通常の交通手段によることが困難なため、タクシーを利用した場合、そのタクシー代は医療費控除の対象となります。』

  • ママリ

    ママリ

    なので、今の現時点のタクシーは対象外かと💦

    • 6月17日
  • athm1367

    athm1367

    切迫早産で入院のため使用しても対象外なんですね😖
    妊婦にタクシー無料券とかあればいいのになと思ってしまいます💦

    • 6月17日
さくら

病状により公共交通機関が使えない場合は対象なので、
切迫で医師からタクシーの指示があったなら対象にしていいと思います。

深夜の受診で公共交通機関が動いてない場合や病状が重くて公共交通機関の利用が難しい場合、突然の陣痛、などがタクシーでもokです。2番目に当てはまると思います。

保育園の送迎は対象外です。

  • さくら

    さくら

    切迫と言っても人それぞれ緊迫度は違いますが、入院してるくらいなので、客観的に見ても重い状態だったとわかるので、申請通ると思います。

    • 6月17日
  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます😊
    領収書はきちんと取っておこうと思います!
    保育園の送迎はさすがに対象外ですよね💦

    • 6月17日