※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のお子さんが買い物などに行きたがらない、泣くこともある時期は大丈夫な時期もある。これは発達の特性なのか、どうなのか気になる方がいます。

小学生のお子さんがいる方
買い物など行きたがらないですか?
行きたくなくて泣きますか?
大丈夫な時期もあれば
ダメな時期もありで
発達の特性なのか
こんなもんなのかどうなんでしょうか😩

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ行きますよー!

行かない子もいるそうですが
周りはあまりお留守番させないみたいで
連れて行ってる人が多いです❕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだいくのですね🥺
    周りの子はいきたくなくて
    泣いてるとききますか?
    泣くのは普通の子は
    ないですかね🤔?

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    聞いたことないです💦

    普通の子の基準が分かりませんが
    おかしいとも思いませんよ!
    嫌な子もいるでしょうし!
    ただ泣くほどかって言われると
    もう言葉も伝えられるし理解出来るのかなと思いますが💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    発達障害はあるのですが
    特性なのか
    みんなこんな感じなのか
    波もあって
    落ち着いてるときもあるし
    悩んでました😭
    やっぱり特性っぽいですかね😢

    • 6月17日
もふもふ

全く行きたがりません!
なので、基本的に子供が学校に行っている間に買い物に行きます🛒
お菓子買ってあげるよ〜は癖になるのでやめました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    行きたくないと
    いうだけですか?
    泣きますか?

    • 6月17日
  • もふもふ

    もふもふ

    泣いたりはしないです。
    ひたすら行きたくないの連呼です

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連呼なんですね😩
    泣くのは
    普通じゃないですよね😢
    ありがとうございます!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

行きたくないと言うことはありますよ!
自分のもの買ってもらえる時はついて来ますが普通のスーパーだと興味無さそうです。
泣いたりはないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    行きたくないは
    あるんですね🤔
    泣くのはないですよね😩
    自分のものだとしても
    行きたくないと泣きます😩
    少し落ち着いてたのに
    また始まったなーと思い
    小学生あるあるなのか
    特性なのかどうなのかなと
    思い質問しました😭😭

    • 6月17日
うさこ

年中ぐらいからほとんどスーパーにはついてきません😅どうしても一緒に出かけた時についでに寄りたいとかは理解してくれますが、それ以外はついてこないですね。

ただ、行きたくなくて泣いたりはしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ショッピングモールなどは
    どうですか🤔?

    行きたがらないのは
    よくあるけど
    泣くのはやっぱり
    普通ではないみたいですね😭
    酷いと家も泣いて
    中々出れない
    お店についても
    車で泣き続けます😭
    ついでの方が
    うちはダメです😭😭
    これは急な予定の変更が
    苦手に当てはまるのですかね🤔

    • 6月17日
  • うさこ

    うさこ

    ショッピングモールは好きなのでついてきますね!

    急な予定変更が苦手っていうと特性ありなのかな?とは思います。ただ学校とかの集団生活で困り感がないのであれば、様子見でいい気がします。

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    ショッピングモールでも
    嫌がります😭😭

    学校でも指摘は色々あり
    一応診断はついてるんです😢
    これは特性なのか
    あるあるなのか
    悩んでました😭

    • 6月17日
deleted user

行きたくないと言われますよ😂
最後は毎回泣かれます😂💦

めんどくさいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    泣きますか!
    泣きながらついてきますか?
    発達障害はあったりしますか😭?
    失礼な質問でしたら
    すみません😭

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ついて来たらもう泣きませんが、家出るまでは泣いてます😊

    頑固でマイペースな性格なので私が気になり検査を受けた事がありますが
    問題はない。いわゆる普通の子と診断されてます😊

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😢
    大変ですよね😩
    問題なしなのですね🥺!
    うちは一応ADHD.ASDの
    診断されていますが
    泣いても違う子もいるなら
    特性は関係ないかもですね🤔

    • 6月17日
ままり

年長の終わりくらいから
近場の買い物とかは行かないと言われます。
泣くことはないです。
長くなりそうな時は何度も誘いますが頑なに家にいる!と🤷‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    近場なら置いて
    行ってますか🤔?
    泣きはしないのですね😭

    • 6月17日
  • ままり

    ままり


    30分~1.5時間なら留守番出来るので置いて行ってます💦
    その間自分の好きなゲームが出来るから大人しく待てるらしいです💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    行きたくない子を
    連れてくのは大変ですよね😭
    ありがとうございます!

    • 6月17日
マリー

うちの子は、行きませんよ😅
遠いとこは、連れて行きますが
留守番するって言ってます💦
泣きは、しませんが
おいていきます。
なにかあれば電話してって言ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行きたくないは
    あるあるみたいですが
    泣くのは普通では
    ないみたいですね😭
    ありがとうございます!

    • 6月17日