
コメント

はじめてのママリ
私も便秘と下痢を繰り返すことが、多く今は軟便が約1年続き、今月はほぼ毎日下痢を2回、多い時は5回くらいしています。不安で仕方なく、消化器内科を受診し、血液検査、便潜血がないか、しらべてもらいました。はじめてのママリさんも内科を受診して調べてもらうことにより不安が少しでも解消されるとおもいます。不安なまま毎日を過ごされるのはしんどいと思うので受診をおすすめします!
はじめてのママリ
私も便秘と下痢を繰り返すことが、多く今は軟便が約1年続き、今月はほぼ毎日下痢を2回、多い時は5回くらいしています。不安で仕方なく、消化器内科を受診し、血液検査、便潜血がないか、しらべてもらいました。はじめてのママリさんも内科を受診して調べてもらうことにより不安が少しでも解消されるとおもいます。不安なまま毎日を過ごされるのはしんどいと思うので受診をおすすめします!
「ココロ・悩み」に関する質問
バイバイやパチパチなど、大人の真似をするようになるのはいつ頃ですか? 今月で1歳になりますが、全く興味がなさそうです。 基本ひとりで集中して遊んでいるし、私に興味なさそうに感じてしまいます。 まだ気にしなくて…
付き合って半年すぎる彼氏がいます。 私シングル2人子持ち、彼は未婚です。 愛情表現はしてくれてるほうで、 1日一回は必ず連絡きます。 何もない時は私の家に来て子供と遊んで泊まって半同棲のような生活です 付き合っ…
2人目を望んだ理由って何ですか? 子どもに万が一のことがあっていなくなったとき 私自身が生きていける自信がありません。 経済的に余裕もない、キャパも狭い。 でもそのために2人目ってすごいエゴだと思うんですけど …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🍑(27)
結構不安症で仕方ないです。
便秘と下痢を繰り返してる訳じゃないのですが便秘になる時はずっと続いて出る時も続いてって感じです。
毎日下痢はきついですね、、
はじめてのママリ
私も不安症です!不安で毎日便するの嫌になるくらいです💦
そうなんですね、便の異常は調べると怖い病気がたくさん出てきて不安を膨らませてきますよね。分かります😢
私は過敏性腸症候群と言われています。心配性の人や疲れてる時になりやすいみたいで😢血液検査も便検査もすぐ結果出ますので一度受診されると心も落ち着くと思います🥺
🍑(27)
ありがとうございます!