
コメント

はじめてのママリ
私も便秘と下痢を繰り返すことが、多く今は軟便が約1年続き、今月はほぼ毎日下痢を2回、多い時は5回くらいしています。不安で仕方なく、消化器内科を受診し、血液検査、便潜血がないか、しらべてもらいました。はじめてのママリさんも内科を受診して調べてもらうことにより不安が少しでも解消されるとおもいます。不安なまま毎日を過ごされるのはしんどいと思うので受診をおすすめします!
はじめてのママリ
私も便秘と下痢を繰り返すことが、多く今は軟便が約1年続き、今月はほぼ毎日下痢を2回、多い時は5回くらいしています。不安で仕方なく、消化器内科を受診し、血液検査、便潜血がないか、しらべてもらいました。はじめてのママリさんも内科を受診して調べてもらうことにより不安が少しでも解消されるとおもいます。不安なまま毎日を過ごされるのはしんどいと思うので受診をおすすめします!
「ココロ・悩み」に関する質問
気分を害してしまったのでしょうか。。 今度、子供を夫に預けて息抜き旅行に1人で行くことにしました。 せっかくなので仲良くしていた先輩の住む観光地に行きたいなと思って連絡したところ大歓迎で、食事に行くことにな…
ものすごく理不尽で不愉快な場面に遭遇した際はどう対処されてますか? 世の中には色んな方がいますよね こちらが害を与えていなくてもつっかかってきたり 危険性がある場面に関しては対処法を子に教えられますが 例えば…
旦那の同い年で仲のいい身内が亡くなり それもまた自殺とのことで 旦那もさすがに泣いてて私もなんも声かけられなかった。 面識は何度かあるからこそびっくりで 人ってほんとにいつどうなるか分からないなと。 私も昔は何…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🍑(27)
結構不安症で仕方ないです。
便秘と下痢を繰り返してる訳じゃないのですが便秘になる時はずっと続いて出る時も続いてって感じです。
毎日下痢はきついですね、、
はじめてのママリ
私も不安症です!不安で毎日便するの嫌になるくらいです💦
そうなんですね、便の異常は調べると怖い病気がたくさん出てきて不安を膨らませてきますよね。分かります😢
私は過敏性腸症候群と言われています。心配性の人や疲れてる時になりやすいみたいで😢血液検査も便検査もすぐ結果出ますので一度受診されると心も落ち着くと思います🥺
🍑(27)
ありがとうございます!