
コメント

はじめてのママリ
私も便秘と下痢を繰り返すことが、多く今は軟便が約1年続き、今月はほぼ毎日下痢を2回、多い時は5回くらいしています。不安で仕方なく、消化器内科を受診し、血液検査、便潜血がないか、しらべてもらいました。はじめてのママリさんも内科を受診して調べてもらうことにより不安が少しでも解消されるとおもいます。不安なまま毎日を過ごされるのはしんどいと思うので受診をおすすめします!
はじめてのママリ
私も便秘と下痢を繰り返すことが、多く今は軟便が約1年続き、今月はほぼ毎日下痢を2回、多い時は5回くらいしています。不安で仕方なく、消化器内科を受診し、血液検査、便潜血がないか、しらべてもらいました。はじめてのママリさんも内科を受診して調べてもらうことにより不安が少しでも解消されるとおもいます。不安なまま毎日を過ごされるのはしんどいと思うので受診をおすすめします!
「ココロ・悩み」に関する質問
実母が苦手です。 私はテレビに全く興味がないしニュースでもバラエティでも見てても何も感想も感情も湧かなくて見つめてるだけなのですが 隣で見てる母はほぼ全てのことに反応しずっと、 たまに好きなドラマや映画を見…
娘が生まれて3ヶ月経つのですが 産後鬱とかではないと思うんですけど 娘が生まれてきてくれてから死ぬのが 怖いし周りの人といつかお別れする日が 来るのを考えたら耐えられないというか どうしよもないことなのですが本…
パート始めようかどうか悩んでいます。 元々精神的に弱くて豆腐すぎて仕事が長続きしません。 多分辞めぐせついてしまってます。 子供が今10ヶ月で最近夜泣きを少しするようなりました。 夜泣きというか寝言泣きみたいな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🍑(27)
結構不安症で仕方ないです。
便秘と下痢を繰り返してる訳じゃないのですが便秘になる時はずっと続いて出る時も続いてって感じです。
毎日下痢はきついですね、、
はじめてのママリ
私も不安症です!不安で毎日便するの嫌になるくらいです💦
そうなんですね、便の異常は調べると怖い病気がたくさん出てきて不安を膨らませてきますよね。分かります😢
私は過敏性腸症候群と言われています。心配性の人や疲れてる時になりやすいみたいで😢血液検査も便検査もすぐ結果出ますので一度受診されると心も落ち着くと思います🥺
🍑(27)
ありがとうございます!