※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の発語について心配です。2語文がありますが、発語が遅いと感じています。言葉図鑑で指差し回答あり。返事は手を上げるが言葉はなし。心配です。

今月1歳11ヶ月 発語について

なんとなーくの2語文も出てきましたが、
発語が遅いなと思っています。

でんしゃ
わんわん(動物全般) 
ぱぱまま 
はっぱ 
ぽっぽ(汽車 はと)

「ぱぱ(まま)いないね」


言葉図鑑などでこちらがOOどこ?と聞くと指差しで答えます。


また返事も手をあげたりしますが、はーいとはいいません
無言で手をあげます。
バイバイも無言で手振りだけです。
いただきます。ごちそうさまもです。

ちょっと発達心配になってきました。

コメント

のん

2歳半の娘、2歳で2語文出てませんでした😂単語も本当少なくて。模倣も全然しなくて。でも指示は通っていて、○○持ってきて〜って言ったら持ってこれるし、指差しもできるしなぁ〜と思って、一応、市の親子教室などに通って、保健師さんなどににも相談しつつ、様子を見ていたら、2歳4ヶ月くらいから、突然単語が増えて、模倣もするようになり、今は言葉を教えたらすぐ言えるようになりました。

我が家の場合は、自宅保育なのもあり、あんまり話す必要性を感じてないから(母は話せなくても察して動いてしまうから)だったのかな〜と思ってます。

  • えり

    えり

    うちの子も言葉や物の名前は理解しているようです。
    いまはいろいろ言葉を溜め込んでいる時期なのかもしれないですね。

    気にしすぎず様子を見てみます!!
    ありがとうございます!

    • 6月17日
チム

言ってることも通じてるようですし、少しずつ言葉も出てきてるので、たくさん話しかけてあげたらそれを覚えて意味を理解したら途端に話し出しそうですね😄
ママ友の子が3歳で凄く喋るんですが、小さい頃からなのかなー?と思って聞いてみたら、2歳になってから。って言ってました😂

  • えり

    えり

    そうなんですね!!
    今日公園でたまたま一緒に遊んだ子が息子よりも月齢低くておしゃべり上手にしていてちょっと心配になってしまいました、、、

    息子のペースがありますもんね!
    ありがとうございます。
    様子見てみます!!!

    • 6月17日
きどぽん

うちの真ん中の子、単語、それよりでてないかもです笑笑

2語文は、まだまだ先かなーって感じです汗

指示はしっかり通るし、1ヶ月毎に少しずつ単語増えてるので様子みてます!

1番上の子も、指示が通るけど、発語が遅くて、2歳検診ギリギリ前に、じいちゃん いた と2語がでました。そのあとは、3歳2ヶ月までだっこ して ぐらいしか増えず、3語もでなかったです。正直、単語も、15個でてるかも怪しいレベルでした汗
ですが、唐突に爆発して、いきなり文章、今までの心配してなんだったの?ってぐらいの単語量、言葉使いで周りもびっくりでした。

一概に大丈夫とは言いきれませんが、
まだ、見守ってても大丈夫なのかなと思っています。

  • えり

    えり

    ありがとうございます。
    わたしも温かく見守ってみようと思えました!!

    うちの子も1ヶ月ごとに喋れる言葉も増えてきているし、少しずつの成長をよく見てあげようって思いました!!

    • 6月17日
ママリ

こちらの言葉が理解出来ていれば心配しなくて大丈夫ですよ😊
話す必要を感じれば喋るようになります🙆‍♀️
うちも次女に対してYESorNOで答えさせる事がどうしても多くて(時間的に)
2歳3ヶ月まで
・とーとー、かーかー、ねーね(呼ぶ時だけ)
・イヤ
・かーし(お菓子)
くらいしか話しませんでした😂
あとはうん、ううん、と首を振って答えるのみ…
ただこちらの話はちゃんと理解している。
保育園の先生にもほんとに話さないよね〜と言われる始末😅
ただ2歳4ヶ月からがすごかったです!
何があったのか堰を切ったように話し出しました😮
2語どころじゃいです🤣
ペラペラと(何言ってる分からない時もありましたが)話し出しました!
もうみんなびっくりで、○○ちゃん(娘の名前)がお話してる😳って先生やクラスの子からビックリされるほどでした🥹
それからは月を追うごとに会話が上達しています!
大人の話を理解出来ているってことは、言葉は知っているので、あとはそれを口に出せるかどうかなんですよね☺️
3歳4歳でも言葉が遅いと発達が心配ですが、まだ2歳前であればもう少し待ってあげていいと思います😊
話し出したら静かだった頃が懐かしく感じますよ😆

  • えり

    えり

    素敵なエピソードありがとうございます!!
    話す必要を感じれば喋るようになる。すごいなるほどなーと思いました!

    喋り出すのを楽しみに待ってみます♪

    • 6月19日