
女性が、子供2人女の子で3人目を希望している中、友人の2人目の性別が女のため、3人目を産まなくてもいいと思ってしまい、複雑な気持ちになっています。自身は男の子希望だったが、姉妹で楽しかった経験から、女の子でも可愛いと思う一方、周囲の反応に戸惑っています。
なんだかモヤモヤします…。
我が家は子供2人女の子で、数年後に3人目を希望しています。
先日ママ友が2人目の性別が分かり、上の子と別の性別だったそう。
純粋におめでとーーーって気持ちだったのに
『性別次は女だったのー!!!!
ほんとやったーーー!!!
もうこれで私らは子供は2人!!
3人産まなくて良いわぁ!!!やったわぁ』
ちょっとハイになってるのもあるんだろうけど、こんな感じの事言われて複雑な気持ちに…。
私も旦那も男の子を希望はしていましたが、2人目が男の子でも3人目産もうってなってました。でも、なんかもやもやしてしまいました💦
そりゃそれぞれの家族の形があるから、2人でも3人でも4人でも良いのですが。
姉妹で何が悪いの…ってたまに思うことが…
私自身が姉妹で楽しかったので、子供も同じで嬉しいんですが…
周りの人には2人目も女で可哀想に…3人目頑張るのね。3人は女じゃないといいね…です。
なんかモヤモヤ…
どっちだって可愛いじゃん。
まとまってないです。ぐちゃぐちゃでごめんなさい。
- むぅむぅ(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
えー!姉妹めちゃくちゃ羨ましいです、、
なんなら3人女の子も良いなーと思います^ ^
うちの母は弟がいるふたりきょうだいなんですが、弟は少し大きくなったら遊びも違うし妹が良かったって再三言ってますよ、、
私自身は姉がいる姉妹なんですが大人になっても一番近いママ友だし本当助かります、、
男1人、女1人って親にしてみればいいですけど本人たちからしたらどうかなーって感じです^ ^
だからうちは2人男の子なんですが、ふたり目女の子だったらもう1人、、と思ってましたよ^ - ^
いろんな考えがあるんですね、、

♡3児mama♡
周りから可哀想やら、3人目が女の子じゃなかったらいいねって言われているから余計にそのママ友の言葉に引っかかってるのかもしれませんね(^◇^;)
ママ友は子どもの人数云々より純粋に女の子が嬉しかったんだと思いますよ^^
そのママ友より、周りの2人目も女の子で可哀想にって言ってる人達の方がよっぽど悪いです。
ママ友さんは特に悪くはないかなーと思いました。
それと姉妹、全然悪くありませんよ!!
私は上に兄がおりますが、たまに姉だったらな〜て思う事多々あります^^;
主さん、自信持って下さいね😊
-
むぅむぅ
コメントありがとうございます。
ママ友には以前、男の子も希望してるんだと言う話になった時に、女の子しか産まなさそうやし、次も女の子やろ。
って言われたので、余計希望通り授かって、ハイテンションで報告された事にモヤモヤしたのかもしれないなぁ~って今思いました💦
ありがとうございます!
姉妹いいですよね🎵
仲良く笑い合ってる姿見たら癒されます。
自信もちます!!!ありがとうございました‼- 2月3日
-
♡3児mama♡
まぁ普通なら主さんが男の子希望してるんだ〜て言うたら、そうなんだーとか、男の子だったらいいね、が正しいですよね^^
そのママ友さん、性格サバサバ系で、たまに空気読めない感じなのかな?笑
そのママ友さんは悪気なくって感じにも見受けられるので気にせず流しましょう😊- 2月3日
-
むぅむぅ
その子サバサバはしてないんですけどね…たまに空気読めないですね(笑)
基本手をかけない育児方針らしいのですが…自分の子がうちの次女のお腹の上に乗ってても笑って見てるような人です💦
長女は仲良しの子なので適度に流しながらがんばります😊- 2月3日

さくら
うちはぎゃくに姉妹の方に、
男の子産んでかわいそうとか言われましたね。
私も次は女の子欲しいけど経済的にも、あと1人で終わりですね、多分男の子かな?と。。
まあ、授かりものだし仕方ないかな?と。
その友人デリカシーないですよね。。
-
むぅむぅ
コメントありがとうございます。
えー!そんな事言われるんですか。
自分たちの希望はあるのは家族のことだから良いけど、他人にどうこういわれたくないですよね(TT)
女だから、男だから…可哀想って…何なんでしょうね(´Д`)
ママ友は私の妊娠報告したときから、
え…!?今、妊娠?年子やん……(失笑)
次も女の子でしょ。
って言われてたんで、自分が妊婦になったとたん、2歳差で別の性別成功~って感じで、ちょっとなんか嫌になってしまって。
まぁ授かり物ですし、うちはうちですもんね(*^^*)- 2月3日
-
さくら
そうですよね、女子ってめんどいですよね!
男に生まれたかった!
ほんと、私は、サバサバしてるので女子って感じの人が苦手で。。
ママ友できるか不安です。- 2月3日
-
むぅむぅ
女子ってめんどくさいですよね。
独身時代に10歳以上、上の人に職場イジメされて、いくつになってもこんな女いるんだな…って思ってました💦
私ママ友ほとんどいませんよー。
旦那の職場繋がりの奥さん方しか、今の場所で知り合いいないので仲良くなれないです。- 2月3日

りぃな
姉妹の子は2人で仲良く遊んでいるのをよく見かけるので羨ましいと思います♪
私自身も三姉妹で妹とはよく一緒に遊んでましたね〜。
最初に女の子を産んでおくと楽、というのも今ならなんとなく分かる気がします。
お兄ちゃんは下の妹泣かしてばかりだし、面倒見てくれるなんてしてないです、多分この先もないだろうと思われます💧
性別違うと1人っ子を育てているのと変わらないとこのサイトで言ってる人がいて、確かにそうかもってちょっと思いました。
今は男の子でもママゴトしてるし、遊びにそんなに差はありませんがきっとこれから差が出てくるだろうなと...。
そのママさんも、じきに分かる時がくると思います。
ちなみに私は3人目の予定はないんですが、本当は3人目欲しいです、1人でも多く賑やかなのが良いので(´∀`)
-
むぅむぅ
コメントありがとうございます。
確かに長女は下の子のことしてくれて、助かること多いですね。
お兄ちゃん泣かしてばかりなんですね…やっぱり性別が違うと全く違うんですね!!
私自身姉妹なんで、男の子の生態が全く分からないですが…大変そうですね💦
1人目が治療して授かって2人目がすんなりだったので、3人目もすんなり出来るか分からないんですけどね😊
賑やかなの私も憧れます(*´ω`*)✨- 2月3日
-
りぃな
私の娘と同じくらい小さいながらもすでにお姉ちゃんですね〜さっすが、お姉ちゃん面倒見がいいですね(ㅅ´∀`*)
女の子は優しい子が多いと思います♡
遊び場で息子を誘って一緒に遊んでくれた女の子が今までに何人かいて、お姉ちゃんがいたらこんな感じだったのかなぁ〜と微笑ましく思えたんですよね(*´ω`*)
私自身も姉妹なので、男の子のことはよく知らないまま育てています(笑)
が大変ですね〜ワンパク小僧そのもの、いや怪獣かな?
すぐ物は壊すし、投げるし、叩くし、お構い無しに人の上に乗ってジャンプとか、突進してきたりもしますし😅
お金に余裕があるなら、4人でも5人でも産みたいくらいです〜- 2月5日

なーがーさーわー。
私も言われました
3人も男の子なんて気の毒とか、次は違う性別だといいねとか、残念よく言われます😅
男の子、女の子ともに産んでる方は両方いるしもう要らないとか、バランスよく産めて良かったなどよく聞きます💦
モヤモヤしますよね😭
-
むぅむぅ
コメントありがとうございます。
3人男の子なんですね!そして今妊娠中なんですね!!
気の毒とか、どの口が言えるんだ!って思いますね。
なんだかモヤモヤしますよね…。
家族のことに口出さないでほしいですよね。- 2月3日
-
なーがーさーわー。
そうなんです今妊娠中なんです😊💓
なにが?ですよね!!
今一生懸命に生きてるのにそんなこと言うなんてって思います💦- 2月3日
-
むぅむぅ
お子さん4人って賑やかになりそうですねー❤憧れます✨
ほんとそうですよね!
残念だったとか、子供が聞いたら何て思うか…😞
私が男の子じゃなかったので祖母からあまり望まれてませんでした。母は責められたそうです。- 2月4日
-
なーがーさーわー。
毎日おいかけっこです💓
2番目の子は亡くなったんですが生きてるのと同じくらい愛しくて大好きです😚💓
こっちは凄く嬉しいのに気分下げるなーって思います😭🙌
私は男の子3人続けて出産したので義両親に嫌味ばっかりいわれました💦- 2月4日
-
むぅむぅ
毎日追いかけっこ…それも今だけですもんね❤
そうなんですね。それは想像できないくらい辛かったと思います。亡くなってもmiiiさんの息子さんですもん!きっと愛は伝わってますよ😊
義理の両親とか、キツいですね…
miiiさんに嫌味言ってくるんですか??(´Д`)- 2月4日

退会ユーザー
わかりますーー(>_<)
私も姉妹(年子姉妹、同じですね♡)で、たまに「次は男だねー!」とか言われたり。
いやいや、私は姉妹欲しかったし、むしろ子宮摘出したから産めないし。。みたいにモヤモヤします(°_°)
でも、周りの男の子持ちのママさんを見てると次は女の子!という方が多い気がします^ ^
なのでその方も悪気はなく女の子が欲しかったのかもしれないですね☆
ただ、3人産まなくて済む!までは言わなくてもいいですよね(>_<)
私もむぅぽ様の立場なら、嫌味?と思ってしまいそうです^^;
-
むぅむぅ
コメントありがとうございます。
同じですね!
そうですよね、姉妹良いですよね😊摘出されてるんですね。それぞれに色々事情があるのにズカズカ言うのって何なんでしょうね💦
ありがとうございます。我が家が、しょうがなく3人目生むみたいに思われてるのか分からないですが…嫌みにもとれますよね💦
これからも付き合っていくママ友なので流すように頑張ります😊- 2月4日
むぅむぅ
コメントありがとうございます。
私も姉妹で良いママ友みたいに育ってるので、同じですね🎵
そうですね、異性だと遊びが変わってきますもんね…
子供たちが楽しくのびのび育ってくれそうなので嬉しいです❤
色んな考え方ありますよね…
それぞれなのに可哀想とか決められて…。
ママ友にも前に色々言われましたがとりあえず、よそはよそですよね。