※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろうる
妊娠・出産

痔が悪化し、妊娠中で肛門外に腫れがあります。肛門科受診が必要か相談中。痛みがひどく、薬も効果なし。切除手術は妊娠中は難しいため、症状の緩和方法を知りたいです。

痔について相談です。
現在妊娠33週なのですが、外いぼ痔?が悪化して血豆みたいに大きくなってしまいました。
完全に肛門の外で腫れていて、押し込んで中に戻るようなものではありません。
調べると似たような症状に血栓性外痔核?という症状が出てきます。

元々痔持ちではあったのですが妊娠して便秘がひどく、悪化したようです。
立ってても座ってても痛くて、夜も痛さが気になって眠れないくらいです😭
婦人科では軟膏をもらっていますがなかなか効かず…

肛門科を受診すべきでしょうか?妊娠中は切除手術もできないと聞いたので、どうしたら良いのか分かりません。
緩和方法などあれば教えていただきたいです。

#痔#いぼ痔#外いぼ痔#血栓性外痔核

コメント

ちゃめ

私も最近なりました😭
2、3日ぐらいは激痛で歩いたり座ったりもしんどかったですが少しずつ楽になって行きました💦

私は肛門科に行っても特に何もできないと言われたので、産婦人科で軟膏を出して貰って、幹部をカイロなどで温めたり湯船に浸かったりして血行を良くして、少しでも腫れが早く引くようにしてました😖

  • ろうる

    ろうる

    ありがとうございます。そうなんですね💦激痛だとほんとに辛いですよね。参考になりました!早く腫れが引くことを願って私も色々試します!

    • 6月17日
ママリ

私もなりました。
もともと便秘でいぼ痔によくなっていましたが、お風呂で押し込むと治っていました。

妊婦中ひどくなりお風呂でも押し込んでも戻らず、あまりにも痛くて軟膏塗っていたら痛さは改善されましたが、まだいぼ痔は出てます🤣
ですが痛さは改善されました。
ちなみに痛くて座れないときなどは円座を使用してました

とも

まさに今そうです。めちゃくちゃ痛いですよね…激痛で陣痛か!って並に二日間寝込んでました…笑
お尻に違和感しかないです…
軟膏だしてもらいました笑