

はじめてのママリ🔰
1〜3歳よりハードル低いですよ👏
歩き回らないから🤣
式場に7ヶ月の赤ちゃんのために何を用意してくれるか、過去そのくらいの月齢の子どのように過ごしたか確認してみてください!むこうはプロだし慣れてます☺️
よくあるのは、ベビーベッド置いてくれる、ベビーカー持ち込みOK、赤ちゃん用の椅子がある
とかです!あとはママリさんの赤ちゃんに合った方法で、ヒップシートや抱っこ紐など便利グッズ持ち込んで🙋♀️💕
7ヶ月なので、2回食だし離乳食は持ち込まなくて良いし、授乳スペースの確認とオムツ替えのスペースの確認くらいかと🙋♀️

はじめてのママリ🔰
5ヶ月で連れて行きました!!
結婚式場自体も、授乳室や赤ちゃん用のチェアも用意してくれたので助かりました。
式場を確認してみたら良いと思います😊😊

👀
他にも子どもたちがいるなら、7ヶ月なら連れていくかもです!
うまーく授乳の時間を当日考えないといけないですけどね😅
私の友人の結婚式で、親戚で同じくらいの子が参列してる時ありました!
ママの横にベビーカーで一緒にいれるよう席を作って、時々ママが抱っこしてたりだけど泣かずに過ごしてましたよ!
コメント