※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ☺️
妊娠・出産

38週の妊婦ですが、旦那のおじさんが亡くなり、お葬式に参加すべきか悩んでいます。実母は参加しないように言っています。

現在38週妊婦です。今朝旦那の父の弟(おじさん)が
亡くなったと連絡がありました。
私は2度お会いしたことがある方なのですが
お葬式には参加するべきですかね?
38週でいつ産まれるかわからない状態で
迷ってます。。。実母からは参加はしたらダメというわれました。

コメント

ママリ

万が一を考えたら出なくていいような気がします。
ご自宅から近いならお通夜だけとかでもいいとは思いますが、遠いなら無理して行かなくていいと思います。

  • はじめてのママリ☺️

    はじめてのママリ☺️

    そうですよね、、車で2,30分ぐらいの距離なんですがもしものことを考えたら💦コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

家とか病院が近いところであるなら体調によっては行くかもしれませんが、無理はしなくていいと思います!
旦那さんだけでもいいんじゃないですかね?😊

はじめてのママリ

旦那さんと義母に相談して決めますかね💦
旦那さんと一緒だろうし38週なのでまだ行けるとは思いますが、来なくて大丈夫だよの言葉を期待します😅

ちゃめ

地域によってかなり差があると思います。
私の育った地域はお腹が目立つぐらい大きい妊婦さんは自分の近い親族以外の通夜や葬儀には参加できません😔

ご自身の体調の事もありますが、義実家の皆さんに聞いてみたらどうでしょう?

ぷにるんず

いつ産まれるかもわかりませんし、お葬式なら結構長い時間かかって座ったり立ったり移動したり…辛くないですかね?
私なら、近くであればお通夜だけ参加とかにします。あくまでも病院から近ければ!の話ですが。

はじめてのママリ☺️

みなさんコメントありがとうございます!旦那のご家族にも相談して体調みながら出席しようか決めようと思います!