※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

育児しながらでも働きやすい仕事について、体調不良での融通が利く仕事は何だと思いますか?

育児しながらでも働きやすい仕事ってなんだと思いますか?

子供の体調不良で仕事急に休んだり早退したりしても融通ききやすいような、、

コメント

deleted user

私自身保育士ですが、保育関係だったり、子どもと関わる仕事だと職場の人は理解してるのでやはり働きやすいです☺️
行事とかでも休み取りやすいですし💡

はじめてのママリ🔰

市役所はめっちゃ休みやすかったです😂
さすがの福利厚生で、休暇もたくさんありました。
ただやはり上司や部署の雰囲気によっては休むとキツいところもあるようですが、、

あづ

私がパートしてたところは急な休みとかみんな嫌な顔ひとつせずって感じで働きやすかったですが、社員が全員女性の子持ちでした🙆‍♀️
アルバイトは学生が多かったですが、社員がそういう空気だからかアルバイトの子達も誰かが休めば快く入るって子ばかりでした😌

ママ友で働きやすいって言ってる人は、家族経営の小さい会社とかお店が多いです😊

ママリ

飲食店じゃないですかね…
学生の頃も飲食店でバイトしていて、
今も別の飲食店でパートをしています。
飲食店なら、多少人数が減っても、なんとかなるので😂
それに飲食店なら、シフトも1〜2週間ごとのところが多いはずなので、急な行事や予定にも対応しやすいと思います!

ただ、体力は必要です😂