※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かろん
妊娠・出産

赤ちゃんの黄疸は生後20日までになくなることが一般的ですが、数値が問題ない場合でも心配する必要がありますか?

黄疸っていつ頃なくなりましたか??
生後20日ですが無くなる気配がなく、、、
黄疸の数値で引っかかってはないのですが(>_<)

コメント

ままり

当時は気になりませんでしたが、生後2ヶ月ぐらいまで息子は黄疸ありました😅

ママリ

うちも数値的にはギリひっかからなかったのですが、3ヶ月頃からやっと黄色味が抜けてきました😂

りん

我が子は1ヶ月経ってお散歩しだすとだんだん治ってきました✨
外に出られるようになって、太陽の光を浴びると落ち着いてくると思います😌

はじめてのママリ🔰

なにも引っかかったりしてないですが1ヶ月経つまでは黄色いかなー?って感じでした!

はじめてのママリ🔰

長男が生後4日目の時と生後11日目の時、2回光線治療受けました😓
1ヶ月半くらいで肌も白くなってきてました!!

ママリ

2週間検診の時もまだ白目のところが黄色っぽく心配だったので、簡易的に測ってもらったら、ほとんど下がっていました。1ヶ月検診では黄疸はもう心配ないと言われ、1ヶ月半くらいで白目の黄色っぽさもなくなりました!春だったので、昼間は窓辺にベッド置いたりして光当ててました!