※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まも
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。食べムラや体重減少があり、ミルク拒否も。同じメニューに飽きてしまい、疲れています。

下の子の離乳食で悩んでいます
食べムラが出始めたせいか体重が少し減って
保健師さんにはミルクを足して様子見てと言われましたが
ミルク拒否。ストローマグでも拒否。
離乳食の形態を5〜6ヶ月頃の形態に落としたら食いつき良くなったのですが、ちょっとまた戻すと口をぎゅっとつむって拒否されて😓
最近ベビーフードも好き嫌いあって、食いつきいいからと言って流石に毎回同じメニューはダメですよね😂
もう疲れてきました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

もう休まれてみてはどうですか??
母乳は飲んでるということですよね??🤔
食べムラかもですが、活動量が増えてきてないですか??
それで一時期、体重が増えないこと、けっこうあると思います。

うちの子は8ヶ月まで全然食べませんでしたよ!知り合いには、10ヶ月や、1歳なっても1回食、とかの子どももました。
食べないので、アレルギーチェック期間と割り切ってました😂休み休み、のらりくらりやってました。
長々とすみません🙇

  • まも

    まも

    細かくありがとうございます🥹✨
    母乳は飲んでいて
    寝返りして自分で方向転換してバックのずり這い?しか今出来なくて、、、
    お話聞けて安心しました!ありがとうございます😊

    • 6月17日