![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が咳をしており、鼻水や痰が絡んでいるため眠れず不安。どうしたら良いでしょうか。
上の子が昨日から咳をし出していて今日は少し咳が増えています。日中咳以外には特になかったのですが、一応寝る前に鼻をかませましたが出ず。ですが寝入ってから鼻がグズグズと鳴っていて痰が絡んだようないびき?寝息?もかいています。
先程寝返りを打った時に鼻水なのか痰なのか喉に流れたものを飲み込みきれず吐いてしまいました。。
喉鼻弱く、鼻風邪を引くとすぐこうなる為痰切りの薬は寝る前に飲ませています。
ですが再入眠してからまた痰が絡んだような寝息が続いていて、私自身嘔吐恐怖症なこともありとても不安で眠れません。
どうしたら良いでしょうか、、
- ワーママ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とりあえず今できる事は加湿する事と、暖かい飲み物を飲ませる、蜂蜜、上半身をタオルケットなどで高くする
これくらいで様子見だと思います😢😢
ワーママ
ありがとうございます🙇♀️
起きる気配がないので上半身高く寝かせてみました🥲