※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家族の食事に参加しないことに不満。旦那を誘わない理由が理解できず、違和感を感じる。旦那が参加することはおかしいのか疑問。

私の家族は、家族でご飯となった時に、旦那は気遣うだろからと誘いません。

それは普通のことなのでしょうか?
普通は結婚したら、家族ですし、私の旦那が参加してもおかしくないというか、むしろ誘ってあげないことが可哀想となります。ややこしくなるのでいつも旦那にはあえて家族でご飯行くとは言わずに友達と遊ぶとだけ伝えています。

ご飯自体は頻繁にはないですが、その度に変な気持ちになります。

今回も私の家族(父母、弟、私)でご飯行くことになったのですが、父親が住んでいる場所が皆とちがうので久しぶりに会います。

旦那は誘わなくていいかと聞いたら、久しぶりに父親も参加するのに、旦那が来たら違和感があると母に言われましたがそれの意味がわかりません。私たち家族の中に旦那が入ることはおかしいことですか?

やはり単純に旦那がいたら嫌なだけなのでしょうか?

コメント

りんりん

うちは、実家近いので旦那仕事とかだと私と子供だけでご飯行くこともありますが、仕事とかじゃなければ旦那も行きます!が、確かにちょっと気は使うかな〜と思います💦
旦那の実家とごはん行く時も私も普通に行きますが、逆に誘われなかったら嫌われてる?!と思ってしまいます🥹

はじめてのママリ🔰

ご主人はどう思っているんですかね?なんだかご両親がご主人に気を使うからいない方が良いと思ってる感じがしますね…。私なら悲しいです。
私の感覚だと、家族でってなったらもちろん旦那も行きます。仕事で行けないときもありますが。むしろ、私と子供たちだけより旦那もいた方が両親も気を遣ってお店を選ぶので良いもの食べられます😋💕私より旦那に優しい両親です😅

はじめてのママリ

私の感覚でいえば主さんの家族が変。
もっといえばいびりのレベルだと思います(๑¯ω¯๑💧)

逆に考えて、旦那側の家族が嫁が気を使うだろうからとかあたかもこっちを思いやってるような理由をつけて食事に誘わず、旦那も旦那でそれを注意もせず友達とご飯とか嘘ついて家族とご飯。
嫁側として考えたら普通に気分悪くないです??

m

うちの場合はですが、両親が何か計画立てたときは必ず〇〇君は休み?一緒に行ける?と誘ってくれます。
さらさんのお母さんの言葉は少し寂しいですね。逆の立場ならもっと…。

きき

うちは別です😅
お互い気を遣うので。

月見大福

なんか家族に入れてもらってない感じが残念ですね😓
義実家でご飯行く時に意図的に誘われなかったらすごく嫌ですし…。
仕事とか行けない事情があるなら別ですが、気を遣うからって誘いもしないのはご主人の事が嫌いなんだろうなと思います。

うちは私が入院してる時とか、実母と夫と長女で数日過ごしましたが、その間にご飯行ったりショッピングモール行ったりしたみたいです。

deleted user

家族の食事会なのに気使わなきゃいけなくなるのが嫌なんでしょうね💦
私の両親はそういう時夫も来れるか一応聞いてくれますが仕事で来れない事が多いから毎回聞くのかなと思ってます😅

ご両親の気持ちも分かるけど私が旦那さんの立場ならちょっと傷つくし難しいなぁと思いました。

deleted user

う〜ん、旦那さんが休みなのに誘わない、は他人!って言われてるように感じてちょっと悲しいかな💦
私が逆の立場で、それを知ったらショックです^^;
急に家族にはなれないけど、誘わない、はなんだか違うかなぁ💦

まゆ

当たり前のように弟の奥さんも来るし、私の旦那も来ますよ。
元の家族にこだわってよそ者は受け付けないみたいな親なんて私は嫌ですね。

いーいー

そんな事自分の親が言ったら絶縁するし自分も行かないです
娘の旦那さんをいつまでも他人扱いする親なんて最低だと思います

はじめてのママリ🔰

実家族だけで出かけることもあるので気持ちは分かりますが、正月や盆なども顔合わせないんですか?🥺