ままり
私は秋田市ですが大館市サイコーですよ!!
市民交流センターに木のおもちゃ沢山あります
樹海ドームにもあそぶとこあります
いつも空いています!!!
ままり
私は秋田市ですが大館市サイコーですよ!!
市民交流センターに木のおもちゃ沢山あります
樹海ドームにもあそぶとこあります
いつも空いています!!!
「遊び」に関する質問
小学生 遊び 小学二年生の息子がいます。 普段は放課後はそのまま学童に行ってもらい、たまに私の 平日休みがある日だけ下校させています。 先日帰り道が途中まで同じで同学年の女の子と話しながら帰ってきたようで、 …
小学生の冬の下校後の遊びどうされていますか? 11月から4時半には遊び場を出て帰らなくてはいけません。 なので6限の日は3時半に帰ってきて宿題してだと遊びに行けません。 遊びから帰ってからだと宿題出来ないので必ず…
近所に不登校の一年生の同級生がいて、遊んでる最中故意ではないですが息子が怪我させられました。頭から軽い出血したレベルです。母親も謝るように促しましたが大声で怒鳴って蹴り、癇癪おこしてしまいました。その後う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント