※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来週の夕方に友人と久しぶりに集まるけど、息子を連れて行くか悩んでいます。20時には寝かしつけるので、負担になるか心配です。夜は夫に任せるのも考えています。

生後4ヶ月の息子がいます!
職場の友人と出産前から月一くらい集まってて来週久しぶりにあつまることになったのですが集合が夕方18時からです💦みんなが仕事終わってになるので…
息子も連れていきたいけど寝かしつけとかもあるし断ろうかとも思ってます🥲
久しぶりに会いたいとは思うのですが連れて行って20時ごろ帰るのは息子には負担ですよね?💦
いつもは20-22時には寝かしつけてます🥺
夫に任せてもいいけど夜はさすがに厳しいかなぁと悩んでいて…

コメント

ママリ

夜に出掛ける事多いですか?
慣れていれば外出しても大丈夫だとは思いますが🤔

旦那さんに任せて、1時間くらい顔出すとかはどうですか??

POKE

ご飯の場所にもよるのかなーと思いますが、旦那さんが見てくれるなら連れて行かず旦那さんにお願いして20時頃にに帰って寝かしつけをするとか?

連れて行くと子どもも負担だけど大人もそこまで楽しめないのももったいないなーと🥺

ychanz.m😈❤️‍🔥

せっかくですから行ったらいいですよ🤭

時々リズムがズレるくらい大丈夫!
旦那さんに預けてもいいと思いますし、心配なら連れて行っても深夜まで連れて歩くわけでもありませんし全然いいと思います☺️

リフレッシュ大切に🌸

ぽん👶

あくまで我が家の話ですが、たまに外食等で夜連れ出してます!居酒屋とかは控えてますけど🙂

はじめてのママリ🔰

私も3ヶ月の時友人の集まり連れて行きました🥹💧1日くらい大丈夫やろって思って!!

はじめてのママリ🔰

そういう理由のある場合は夜たまに連れて行きました!
自分は18時スタートなら許容範囲かな?と思います😊
普段から22時寝かしつけもあるならば大丈夫かと!

赤ちゃんのリズムも狂わせたくないですし、自分も色々気になってしまいますよね💦

ママリ

私も時々集まっています☺️
タイムリーなお話しで、明日18時頃からの集まりになりました!
話の中で集合時間が遅くなりそうな感じだったので、
今回の集まりは、ぜひうちに来てください!と誘いました😂

娘のお風呂は先に済ませとけば、楽チンだなと😊