※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

専業主婦で毎日疲れが取れず、眠気に悩んでいます。昼夜逆転の生活で、家事や育児に疲れ、息抜きは夜中のドラマだけ。更年期や鬱か悩んでいます。どうしたら良いでしょうか?

専業主婦なのに、毎日とにかくダルい。
疲れが取れません。

寝ても寝ても寝ても寝ても、眠い。
更年期でしょうか?


6:00〜7:00 (1時間)
9:30〜14:00(4時間30分)
17:00〜20:00(3時間)

毎日こんな感じで、日中は、ほぼ寝てます。

もう5年くらい昼夜逆転なので、
夜中はスマホいじるか、撮り溜めしてるドラマ見てます!

日中は何もやる気が起きなくて、洗い物、洗濯などは夜中にしてます。

料理も、お米を研ぐだけで疲れちゃって、休憩が必要です。

ずっとこんな生活で体力もないので、家の中の階段登るだけでも疲れます。

今も眠くて仕方ないです💧

子どもたちは4歳、2歳の男の子兄弟。
毎日怒鳴ってばっかりで、しんどいです。

更年期?鬱?
どうしたら良いんでしょう?

夜中のドラマ見る時間だけが、唯一の息抜きです。

もちろん夫婦の会話なんてありません。

コメント

deleted user

人間まともな生活をしないと
身体もだるくなるし
イライラもしやすくなると思いますよ🥲

日中寝ても疲れは取れにくく
やっぱり夜しっかり寝れないと身体は思うように動かないと思います🥲

まず生活をしっかり日中に戻して、それでも疲れが取れなかったら病気などを疑ってみてはどうでしょうか🥲?

サクラ

私と全く同じです😭

朝ごはん子供に食べさせて幼稚園送って洗濯干したら休憩…(お昼ご飯まで)みたいに、ちょっとやったら休憩しちゃってます😭

夜も寝ようとしても自律神経が乱れちゃって全然寝れない。寝れるような状況になってきたと思ったら、イライラストレスがかかることがあってストレスでまた眠れなくて自律神経乱れて…の繰り返しです😭

逆に日中公園行ったり日光に当たるとややダルさは取れる感じがするけど、そんな事毎日できないし😭

この前たまたまキューピーコーワヒーリングというドリンクを飲んだら、夜まだ22時なのに眠くなって、妊娠して以来初めてくらいぐっすり寝て、だるい気分も全然無くなりました😳😳たまたまかもしれないし、人にもよると思うけど、そんなに高く無いものなので、一度試してみるのもありかもです🥺
錠剤があると聞いたので、私は今度それ買って試してみるつもりです

eq

ナルコレプシーなどの病気が隠れていらっしゃるのかな?と感じましたが
夜に寝ていないのでしたら
ただ単に生活リズムが乱れているからではないでしょうか。

まずは夜に寝て早寝早起きし
日中には太陽に当たると
規則正しく生活してみてはどうでしょうか☺️