
コメント

退会ユーザー
関わり薄いなら気にしないけど、関わりあるならちょっと気にするかもです😅
同い年で性別も一緒ですしね💦

はじめてのママリ🔰
お名前はお隣さんに直接聞いた感じですか?☺️間接的に知っただけなら気にしないです!たまたまだねーみたいな笑
そもそもけんとけいみたいなレベルなら似てるとは私は思わないです〜漢字違うだろうし尚更✋
お隣さんとは一生付き合うか分からないですが、名前は一生ものなので…まるで同じとか「けん」と「けんた」レベルじゃなければいいのでは?☺️
-
ぷくぷくのママ
直接聞いちゃいました😂💦
そうですよね、間接的に後から知っただけならたまたまだねーと行けたような気がします😭😭
たしかに、「けん」と「けんた」レベルの方が似てますよね😳💦💦- 6月17日

退会ユーザー
2文字で頭文字が同じになるとどうしても似て来ますね💦
ケイとケンとかレンとレオも似た感じにはなるので私なら避けます、真似したとか思われても嫌だし似てるのも自分が嫌なんで💦
-
ぷくぷくのママ
頭文字同じだと響きがやっぱり似て来ますよね〜😭💦💦
あーーー、しっくりきました😭真似したと思われるのも嫌ですが、つけたかった名前が似てると言う事、自分が嫌なのかもしれないです😭😭💦せっかくの名前なので😭😭- 6月17日
ぷくぷくのママ
今までは、奥さんに会う事もほぼなくて関わりはほぼなし、なので妊娠してるのも知らなかったんです🥺、、が、同い年の男の子で学区も同じだとこれから関わりはできるだろうな〜という感じです😂しかも隣の家で、、
やっぱりちょっと気になりますよね😅😅
二つあるうちの候補の名前で、つけたい気持ちが強かった方なのでちょっと残念です😂😂