
コメント

はじめてのママリ🔰
専業主婦の人はそもそも住民税かからないです🤔
前年度働いてて今年から専業主婦‥という事なら、昨年働いてた分の住民税なので自分で払います。

あちゃん
扶養に入ってないんですか??🤔
-
ミ
扶養には去年の12月から入っています!
- 6月16日
はじめてのママリ🔰
専業主婦の人はそもそも住民税かからないです🤔
前年度働いてて今年から専業主婦‥という事なら、昨年働いてた分の住民税なので自分で払います。
あちゃん
扶養に入ってないんですか??🤔
ミ
扶養には去年の12月から入っています!
「お金」に関する質問
出産費用についてです。 出産費用は旦那が義父に借りてその場は払ってくれていました。 帝王切開だったため、後から保険金は少ないですが戻ってくる予定です。 ただ思ったよりも手出しが多く保険金だけでは足りないです。…
小5のお小遣いについて。小1からお小遣い制にしています。それはポイント稼ぎで旦那がエクセルで作った細かい表になっていて学年が上がると基本給?的なのも上がっていくのですが今は基本給とポイント合わせて月に最大600…
3人目についてです。避妊しろということは重々承知です。予期せぬ妊娠が発覚しました。今日妊娠検査薬をして陽性反応が出たため、近々産科に行くのですが、3人目を産むか産まないかで正直迷っています。今夫は、職業訓練…
お金・保険人気の質問ランキング
ミ
あ、そういう仕組みなんですね😳
私全然知らなくて🥲
今年から専業主婦になったので、去年働いていた分の住民税が今年来たって感じですね、
はじめてのママリ🔰
住民税は後払い式なので、退職とか産休とかだと収入なくなってからドカンとくるので衝撃受けますよね😂
今年以降働かなければ来年からは住民税ないので、今年はご主人にお願いするので良いかなと思います🙆♀️
ミ
住民税なんて初めてでびっくりしちゃって😅
社会人1年目で仕事辞めて専業主婦になったので分からないことだらけで💦
旦那に支払ってもらおうと思います🙆♀️