
コメント

まろん
発達の専門医が少ないので、ほとんどの自治体は発達検査や療育など予約待ちで数ヶ月かかると思います。
民間の療育を探す…とかですかね。

ママリ
うちも検査して来週結果が出て保育園系列の民間の療育通う予定です!
市に相談したら市営は診断がないとほぼ不可能だし人数が多いから予約待ちになって入れないとか言われて保育園から系列にあるからどう?って言われて見学に行きました\(^o^)/
保育園にたまに来てる先生もいるので息子も知ってて楽しそうに遊んでました🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
民間の療育にいかれるんですね!早くに紹介されて羨ましいです😭
療育は週に1回くらいですか?- 6月16日
-
ママリ
まだ通ってないですが予定としては週2かな?って思ってます!仕事があるのでなかなか休む訳にも行かなくて^^;
- 6月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
やっぱり数ヶ月待ちは当たり前なんですね😭
民間を自分で探すしかなさそうですね💦