
コメント

はじめてのママリ🔰
家でマスクしてましたが、家族全員コロナになりました…泣

たろうちゃん
去年5歳の息子だけかかりました。
本人と私と旦那全員で寝る時も含め、不織布マスク(息子用は可愛いの日替わりで選べるよう100均で沢山買い込みました)
常に換気。
飲食する場所を決めて、時間もずらす。
ひとりで寝られなかったので私は同室で寝ましたが、夫は別室に。
って感じで、何とか貰わずに乗り切れました。
息子さん寝ついたらママは別室に移動して寝る、もしくは初めからパパに寝かしつけしてもらってはいかがでしょうか。
お大事にしてください。
-
たろうちゃん
ウイルス対応のアルコールで、こまめに手指消毒していました!
- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
寝かしつけても、夜中私がいないと途中で泣いて起きてしまうので寝室別は難しく、、
他はできるだけ近づかないよう頑張ってみます、、- 6月16日

み
今我が家も全滅中です、、
長男が先週土曜日に発熱して
すぐ解熱しました。
咳など出てませんでしたが
水曜日から次男私旦那と
立て続けに移りました😭😭
家で長男はマスクしてなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
家族全員かかってからはマスクや部屋を分けるなど、対策はしてないですか??
- 6月16日

はじめてのママリ🔰
うちは5日おきに夫→娘→私と発熱し今私が死んでます🤣
昨日まで私逃げきれたんじゃない?とか思ってたのに…
部屋分けたり常にマスク、アルコール消毒しまくった結果、先延ばしになっただけでした😅
-
はじめてのママリ🔰
全員かかってからはマスク、アルコールなど対策はしてないですか?
- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
2回うつることもあるらしいので…一応感染者の私だけマスクしてます!あと除菌シートはしてますが部屋は分けてないです!
夫だけの時は娘にうつさないよう必死でしたが今はかなりゆるいです😅- 6月16日
はじめてのママリ🔰
本当ですか、、うちは旦那も子供もマスクしておらず、、
私もコロナだと思わなかったので最初はマスクなしで咳していました、、全員かかると思っていた方が良さそうですね、、🥹