
生理の量が減ることはありますか?先月は出血が少なく、体調にも変化がありました。今月の生理が来るか心配です。
いつもより生理の量がすごく減る月ってありますか?
平均29日周期で毎月同じような経血量なのですが
先月の出血がおりものに血が混ざってたり、軽い日用のナプキンで昼間平気なぐらいの血の量で、鮮血になったり茶色い血液になったり、これが5日間です。
その前辺りから、唾液の量が増えたり(若干気持ち悪い?みたいな感覚)、眠気がすごかったり、骨盤あたりが痛かったのですが
いつの間にかその症状も無くなり、念のため妊娠検査薬を試してみましたが陰性。
寝不足が続いていたので、疲れやホルモンバランスによるものでしょうか…
今月も予定通りならもうそろそろかな〜という頃です。
生理前の子宮の鈍い痛み?は少しあるのですが生理が来るのか…
来なかったら病気?それとも双子妊娠?!と色々考えてしまいます😂
- ママリ(2歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ゆーりちゃん
何歳かにもよりますがホルモンの関係かと思います。私も茶色い不正出血がありいくと排卵出血だろうと言われたり生理が短いのは加齢で女性ホルモンの分泌が減ったり子宮の力の弱まりのようで、、、😭
子宮頸がん検診も再検査になったり、、結局ホルモンの影響での再検査でしたから安心しましたが加齢によりいろいろ変化はあるようで、、。ご心配なら一度産婦人科が一番安心しますよ
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね💦ちょうどこの前、子宮がん検診の案内が届いてたのできちんと検査に行こうと思います🥺