![草陽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
山の神社への移動に抱っこ紐を使う際の服装相談です。フットマフの購入を考えているが、ジャンプスーツにケープは暑くなるか、どんな服装が良いか教えてください。
服装の相談です。
用事で山の上にある大きい神社に朝早くから行かなくてはならなくなりました。いつもはジャンプスーツですが、その神社があるところはとっても寒いんです。抱っこ紐での移動になります。いつもの服装だと手足が寒いと思います。私のコートに入れる事も考えましたが、産後太ってしまい子供を入れる余裕はありません。
抱っこ紐ケープになるフットマフの購入を考えてます。
ジャンプスーツにケープだったら暑いでしょうか?ケープするならどんな服装にしてますか?
オススメのフットマフとフットマフ使用時の服装について教えて下さい。
- 草陽(8歳)
コメント
![くるちゃん*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるちゃん*
めっちゃ寒かったらそれでもいいと思います!
かなり長い時間ですか?
私だったら寒いより暑い方がマシかなと思うので…
抱っこ紐で寒い所に行く時は基本自分のコートに入れちゃいますが、入れない時は普通に自分は防寒して、子どもは厚めのジャンプスーツで、抱っこ紐してからUNIQLOで買ったボタン付きのひざ掛け?を抱っこ紐の上から巻いて自分の背中の後ろでボタン留めてます!
草陽
回答ありがとうございます🙋
すごく寒いんです。ケーブルカーで山頂の神社に行きます。1時間くらいは外にいます。
私もユニクロのとめれる膝掛け持ってます❗それも良いですね🙆車のなかでのおくるみかわりにもなりますね。荷物は少なくしたかったので✨ありがとうございました☺
くるちゃん*
風邪ひかないように暖かくしていってくださいね(*´罒`*)♡