※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na-✴︎
産婦人科・小児科

子供が保育園で風邪をひいてお休み中。診断はアレルギー性鼻炎で、薬をもらったが熱が続く。小児科に再度受診すべきか相談したい。

下の子の保育園でRSの子が何人かいるようです。
我が子も火曜日から発熱と咳、鼻水が出ていてお休みしています。かかりつけの小児科はお熱の子が多いみたいで予約がなかなかとれない状況で、耳鼻科に昨日受診しました。咳、鼻水のお薬と抗生物質、解熱剤が出ました。診断はアレルギー性鼻炎(いつもこう言われます)…アレルギーもあると思いますが、少し前に上の子が風邪をひいていたのでそれがうつったかなと思っていました。また小児科に診てもらったほうがいいと思いますか?熱は上がったり下がったりでフルーツやゼリーしか食べないので明日も保育園はお休みします。

コメント

💜

全体的な元気はありますか😳?
仮にRSだとしても特別な治療薬はないですが、肺炎は怖いので咳が酷くて心配であれば受診するのもありだと思います🥹
3日、4日熱続くことは結構ありますが、5日以上続くなら心配なので小児科受診します!
いつも小児科では抗生物質出されます🤔?

  • na-✴︎

    na-✴︎

    元気な時と辛そうな時とありますが、よくはなってると思います。
    今まで小児科では抗生物質と言われたことはありませんが、何のお薬だか分かっていませんでした。ダメですね😢
    もう少し様子みてみようと思います!

    • 6月15日
  • 💜

    💜

    小児科だとあまり抗生物質出されないイメージなんですよね🥲
    私も耳鼻科で子どもの鼻水見てもらった時抗生物質出されて、小児科だと出されないのにって疑問に思ったので🥲

    • 6月15日
  • na-✴︎

    na-✴︎

    調べたら抗生物質ってあまり子どもに推奨されてないという記事を読んで怖くなりました…よく行く耳鼻科は鼻水がよくならないだけですぐ抗生剤を出すんですよね…

    • 6月15日
  • 💜

    💜

    私も薬に詳しくないので分からないんですけどね😭
    溶連菌の時は抗生物質出されるってことしか分からなくて🥲
    私達が子どもの頃はたぶん抗生物質すぐ出されてたと思います!
    早く良くなるといいですね😢

    • 6月15日
  • na-✴︎

    na-✴︎

    お返事遅くなりすみません。
    今日もお熱下がらずで5日たつので小児科受診してきました。やはりRSでしたので、抗生物質を飲ませなくてよかったです。
    本当にありがとうございました😊

    • 6月17日
  • 💜

    💜

    RSでしたか🥹本当にいろんなウイルス流行ってますね😭
    早く良くなりますように!
    お母さんも看病お疲れ様です!🫶

    • 6月17日