
コメント

ママリ
離乳食の大量ストックって別に見ててもらえなくても出来ませんかね😅?
歩き出してる頃なら大変かなとも思いますが、8ヶ月なら全然出来るかなと。

はじめてのママリ🔰
飲み会の時は定時帰りなのにこっちがお願いした時は帰って来れないってイラッとしてしまいますよね😮💨
たまたま仕事が忙しくて帰れないのかもしれないけど何だかなって思っちゃいます💦
-
ぴぺ
本当たまたまなんだと思いたいですけど、早く帰れないって分かってるなら事前に連絡して欲しいものです…17時には何時くらいに帰れるかLINEしてるのに、19時に「今から帰る」ってきて、え?ってなりました笑笑
- 6月15日
-
はじめてのママリ🔰
LINEの返事くれないとその間の時間イライラしますよね🤣
うちもよくあるので分かります😮💨
期待しちゃうので出来ないなら約束しないで欲しいです!- 6月15日
-
ぴぺ
本当2時間返してくれって思いました笑笑笑
あまり人には期待するものじゃないですね🥺🥺笑
お互い頑張りましょう😫😫- 6月16日
ぴぺ
つかまり歩きしてて目が離せないのと、私がキッチンにいると見えないのでギャン泣きします…😢
ママリ
おんぶじゃダメなんですか?
私はおんぶかキッチンにバンボ置いて話しかけながらやってましたよ!
ぴぺ
腰痛持ちで普段から抱っこ紐は長いこと使ってられないです💦
賃貸で狭いので、椅子類は置くと冷蔵庫開けられない上に通れないですし、動きたがりで危ないかなって感じです…とてもじゃないですが今は1人で離乳食作れる状況にありません😞😞
ママリ
要領とか効率の問題ですかね🥺💦💦
今はパウチとかもたくさん売ってるし、作るのが困難ならそういうのもありますし、旦那さんがおやすみで家にいる時にとか子が寝てる時に作れるといいですね!
ぴぺ
あまり要領の良い方ではないので、効率よく作れたら1番良いですけどね💦
結局夫も帰宅後抱っこしながら手伝ってくれたので、何とかなりました😂
また色々やり方とか勉強しながらやってみます🫶