※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが便秘で泣いている時、どうすればいいでしょうか?小児科の予約が取れない場合の対処法を知りたいです。

ビオフェルミン飲ませても
赤ちゃん用浣腸しても💩出てこなくて
ずっと泣いてるんですがどうしたらいいんですかね😭
小児科もなかなか予約取れないし…

コメント

ママリ

いつから出てないんですか??
何ヶ月のおこさんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日出てないです💦
    7ヶ月です😢
    コメントありがとうございます!

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ


    いつも硬めですかね?習慣的な便秘なら酸化マグネシウムをだしてもらったら良いかと思います!

    今回の便秘に関してはなるべく早く受診した方が良いかと思います😭お子さん苦しいでしょうね😭主さんも心配ですね😭

    今できることはお腹マッサージしてですかね!これで吐くとかでしたらレントゲン撮ってもらって便がどこで停滞してるのか見てもらったほうがいいかと…。息子に昔いちじく浣腸したらその晩はほとんど寝ないで泣いてました😭いちじく浣腸も子供にとっては辛いのでしょうね😭

    • 6月15日
あおあお。

何ヶ月かにもよりますが、
綿棒浣腸も、イチジク浣腸も無理な感じでしたか?😣💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7ヶ月です!
    はい!やりましたが出ません😭
    コメントありがとうございます!

    • 6月15日
  • あおあお。

    あおあお。

    それは、心配ですね😣😣💦

    いつも行ってる小児科でなくても、予約取れる小児科に行った方がイイと思います😣👍

    とりあえず、今日の午後診にもう間に合わなかったら、とりあえず、もう1回、綿棒浣腸と、イチジク浣腸とお腹ののの字マッサージをしてみます😣😣💦

    で、それでも無理なら明日の朝イチで小児科行きます!

    • 6月15日