※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもの咳が気になります。小児科受診が必要かどうか相談しましょう。

子どもの咳はどの程度で小児科に受診すべきでしょうか?
生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月の子を育てています。
最近よくケホケホという乾いた咳をすることが増えました。
よだれなどが気管に入ったような感じでケホケホ言う時もあれば、急にケホケホ言う時もあります。
あとはたまに痰が絡んでるのかミルクかよだれなのか…ゼロゼロ言っていて少しすると飲み込むかケホケホと言って収まる感じです。
小児科に行くレベルでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは悪化したら嫌なのですぐ連れて行って治します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦悪化したら怖いですよね😱
    明日小児科連れて行こうと思います!
    ありがとうございます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

一応受診します。
もし可能であれば動画を撮ります。
大丈夫なら大丈夫で安心ですし、
小児科の診断は経過から総合判断することもありますので行って損もないです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、経過から判断する事もあるんですね!💭
    動画撮れたら撮ろうと思います!
    そして明日小児科受診してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月15日
ママリ

咳は悪化すると大変なのでし始めたらすぐ連れて行っていますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    数日前から気になり始めたので明日小児科受診してきます!
    ありがとうございます😊

    • 6月15日
  • ママリ

    ママリ

    一度様子見しすぎて咳を悪化させてしまって、それから風邪引く度に喘息気味になるようになってしまって😵
    早くお子さん治りますように✨

    • 6月15日