※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

病院での血圧が高いけど、家では低い。妊娠高血圧症候群の不安がある。同じ経験の方いますか?

今日2回目の検診行ってきましたが
病院で血圧はかると前回もですがめっちゃ高くて💦
今回も160/90くらい叩き出してしまいました💦
家で測ると毎回100/60くらいなんですが😭
それは伝えて、家でも引き続き測っててね〜
といまは言われていますが
妊娠高血圧症候群など聞きますし不安です😣
同じような方おられますか?

コメント

はじめてのママリ

私も白衣性高血圧です🙋‍♀️
普段はむしろ低めです!
が、病院では高くなります笑
(妊娠してない時でも💦)
浮腫・頭痛などの自覚症状もなしでしたが
2回とも妊娠高血圧症候群で管理入院〜出産です🤣

病院で産むんでしょ?
家じゃないよね?
病院で高ければ意味無いんだよね〜
というわけで一応入院しようか!
って感じで入院です笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じです😭
    病院で測ると緊張してかとんでもない数字になっちゃいます...笑

    家では低くても病院で高ければ入院になっちゃうんですかね😭
    入院はいつ頃からされてました?💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    緊張しますよね🤣
    私は病院が嫌いなのもあってやばいです笑

    1人目は37w0d
    2人目は37w3d
    に入院しました🙂

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院するかどうかなどはいつ頃言われていましたか?😂
    また、妊娠高血圧症候群だと帝王切開になることが多いと読んだのですが、はじめてのママリさんはどうでしたか?🥺

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目は36w5dの検診で
    2人目は37w0dの検診で
    入院日決めました🙆‍♀️

    1人目は外回転術のあと心拍安定しなくなって緊急帝王切開(血圧関係なし)
    2人目は外回転術後に計画無痛でした😌

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、お疲れ様でした🙇‍♀️🤍
    妊娠高血圧症候群といわれても、必ずしも帝王切開ということではないんですかね?💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ガチの妊娠高血圧症候群じゃないからかもです🤔
    血圧高めなだけで他の症状なかったので😂
    しかも入院中も血圧常に高いわけではなかったです!

    妊娠高血圧症候群で帝切になるのは
    重度の場合って説明されました!
    それ以外は医師判断で計画無痛にしたり
    管理入院しながらの普通分娩って言われました😌

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!💦
    まだ私の場合これから色々と検査が始まると思うのでどうなるか分かりませんが、お話聞けて良かったです😢
    ありがとうございます🙇‍♀️🤍

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あ、血圧高めっていっても135とかでした!
    なので妊娠高血圧症候群で入院は謎でした🤔💭
    でもそのおかげで保険おりたのでラッキーなんですが…笑

    つわりもある時期だと思うので
    無理せずマタニティライフ楽しんでください‪🫶🏻️🤍

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは謎ですね!
    それで入院なんて160越えの私はどうなることやら...😂😭

    ありがとうございます、マタニティライフ楽しみますね🥹🤍

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

病院で測るとき、緊張で高くなってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も緊張してか病院ではかるといつも高いです😣
    お家で測るときは普通でした?
    また、病院で妊娠高血圧症候群のことなど何か言われましたか?💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家で測ると普通でした!
    126とかでした😄

    ちょっと今母子手帳が手元になくて数字があやふやですが、病院では確か140だったかを超えると計り直ししてました😊

    あと妊娠後期、血圧測るのを忘れてて😅張りか何かで受診したときに、血圧をきちんと記入しないと分からないと言われたので、お家での血圧もトータルで見てるのではないでしょうか?🤔

    これは確認してないので怪しいのですが、妊娠高血圧症候群になると何回測っても常にある一定以上の数値がでるのではないでしょか?
    結局お医者さんに確認せずに終わりましたが😅💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    追記
    病院で妊娠高血圧症候群のことは、何も言われませんでした。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も家で血圧測ってみてと言われたので、トータルで見ているのかもしれないですね!
    まだ病院に行ったのが2回なのですが、緊張からか2回とも160越えで😅
    もう病院で測ると高血圧しか出ない気がします...💧

    妊娠高血圧症候群だと入院になったり帝王切開の場合が多いなどと聞きましたが、初めてのママリさんはそんなこともありませんでしたか??

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、返信遅くなりました。

    病院って独特の雰囲気ありますし、特に産婦人科は内診あるので、ドキドキしますよね😥

    私は自然分娩でしたよ🙆

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私は臨月になって血圧がどんどん上がっていって妊娠高血圧になりました!病院で測ると160-100とかでした!

同じ時期に妊婦だった姉が妊娠高血圧になったので私も心配で毎朝晩血圧を測って紙に書いて健診のときに先生に提出していました☺️先生は病院で測る血圧はあまり当てにならないから、毎日同じ時間に自宅で測ってねと言われましたよ😊

臨月に入ってからは自宅血圧もどんどん上がっていって何回測っても150-90になったときに病院に連絡して入院しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ私は妊娠初期ですが病院で測ると160/90くらいで😭💦
    自宅だと100/60くらいなのですが、あまりにも病院での血圧が高いので心配で💧
    後期になるにつれて自宅での血圧も高くなってきたら入院の可能性もあるかもしれないんですかね😣💦

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうかもしれないですね💦
    私の姉は自宅で血圧測ってなかったので、いつも通り健診に行って血圧が爆上がりしててそのまま帝王切開になりましたが、私は上がってきた時にすぐ連絡したので経膣分娩で産めました!!
    臨月まで自宅血圧が低いと良いですね🥲✨

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お姉さんは帝王切開だったのですね🥺
    やはりこのまま家でも測っておくことが大事そうですね💦
    お話聞けて良かったです!!
    ありがとうございます🥺🤍

    • 6月15日