

退会ユーザー
冬は冬服だしブランケットもいれるので
パンパンになりますよ(^^;

りん
いつもパンっパンです😱
やばいです。
なので、もう少し大きめのを買おうと思ってます(^^)

ちょちょん
吐き戻しやオムツ漏れしなくなったので、普段は着替えを持ち歩きません!けど車にワンセット常に積んであります^ ^

ゆーみん
子供のおやつ、お茶、オムツセット、母子手帳ケース、ケープ
位しか入ってないのでスカスカです(*^^*)💦
何が入ってますか?

anuenue
リュック持ってますがパンパンではないです😳
が、小さめのショルダーも別に持っているので、1つにすると考えるとパンパンになりますかね〜。

はじめてのママリ🔰
基本車移動なので⁉着替えは車にしか入れてないです。
子供のものは、オムツ、おしりふき、椅子に取り付けれる座らせるバンドみたいなの、母子手帳、おやつ、お茶位です。
授乳ケープも要らなくなったので軽くなってきました。

らぷんつぇる
うちはオムツ、着替え、おしりふきをオムツポーチに入れて別で持ち歩いてるので、それも含めたらパンパンですね!母子手帳ケースとか入れたらヤバイです!旦那がたまーに持ってくれると、え、重い!って言われます(笑)

mikann
パンパンです!笑
たまにチャック閉まらない時あります!
そのまま車乗せて帰ります!!!

sakusachi
パンパンです!
いつもパンパンだから少し大き目を買おー!って買ってそれもパンパン、基本小さかろうが大きかろうがパンパンです!笑

めるしゃん
幼児三人なのでパンパンどころか、2つ必要なりました(笑)
しかも詰め込みすぎてバッグ破れました(笑)

ジャンジャン🐻
2人分でもほとんど荷物はありません😂
遠出でもタオル、オムツ、おやつ、水筒くらいかな😳
母子手帳とか、生まれてからは泊まりの旅行以外は持ち歩いたことないです😂

4人のママ
パンパンすぎてやばいです!私もいつも「旅行にでも行く感じだなー」と恥ずかしかったです(笑)
オムツ、おしりふき、着替え1セット、おやつ、水筒、ミルク、哺乳瓶入れてます。
完ミだったので離乳食始まる前はもっともっと重かったです。

ゆか
心配性なんで荷物多いです。
離乳食持ってく時は、リュックに、小さいトートの二個持ちです。

さえみき
いっつもパンパンで持ち運ぶの大変なぐらいです😭
コメント