
コメント

はじめ
四年前に産んだ時は
合計90くらいでした。
国からの補助がでたので、手出し45くらいだったかな。
ただ、補助金もかわりましたよね💦
友達がこれから同じ成育で出産しますが、
今のところは110くらいと言われているそうです。
でもその分貰えるアメニティはめちゃくちゃ良くなってました。
はじめ
四年前に産んだ時は
合計90くらいでした。
国からの補助がでたので、手出し45くらいだったかな。
ただ、補助金もかわりましたよね💦
友達がこれから同じ成育で出産しますが、
今のところは110くらいと言われているそうです。
でもその分貰えるアメニティはめちゃくちゃ良くなってました。
「無痛分娩」に関する質問
現在30週(明日から31週)で逆子です… 34週までに治らなかったら帝王切開を考えていかないとね〜と言われました… 心の準備があるからねと… 痛みにかなり弱いので無痛分娩を希望しています。 周りの人たちには、まだ治る!…
3人目帝王切開で入院中です。 上2人は自然分娩、3人目は無痛分娩にするつもりでしたが、逆子が治らず37週で帝王切開となりました。 初めは分娩方法にこだわりはなかったのですが、なんだか今更もう自然分娩できないのか…
無痛分娩希望してて、元々この3日間のうちのどれかで入院になるって伝えて、直前にならないと入院日分からないって伝えていたのに。 この日に産もうってなったら休み取れるか聞いたら無理だねの一言。そこ職場に確認して…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しい情報ありがとうございます!本当に助かります😭
4年前から比べて20万も上がってるんですね……100万がボーダーかなとなんとなく考えていたので…背に腹はかえられないのですが。。。
もらえるアメニティについて、どんな感じのものが病院から支給されるのか、よろしければ教えていただけないでしょうか?
はじめ
インスタやってますか??
インスタに国立成育医療研究センターのアカウントがあり、
そこに記載がありますよ☺️スクショ載せておきますね💐
(2枚なので、もう一枚は下で載せます)
はじめ
二枚目です。
私の時は、最初の一枚目の写真の内容だけでした。
でも今回の値上がりで二枚目の内容も支給されることになり、
アメニティが充実したみたいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
インスタあったの知りませんでした!スクショもありがとうございます😊
色々もらえるんですね、ホテルみたいなアメニティも……。
アメニティも嬉しいですが、値段の上げ方がエグいなとも思ってしまいました😂
大変参考になりました!ありがとうございました☺️