
コメント

はじめ
四年前に産んだ時は
合計90くらいでした。
国からの補助がでたので、手出し45くらいだったかな。
ただ、補助金もかわりましたよね💦
友達がこれから同じ成育で出産しますが、
今のところは110くらいと言われているそうです。
でもその分貰えるアメニティはめちゃくちゃ良くなってました。
はじめ
四年前に産んだ時は
合計90くらいでした。
国からの補助がでたので、手出し45くらいだったかな。
ただ、補助金もかわりましたよね💦
友達がこれから同じ成育で出産しますが、
今のところは110くらいと言われているそうです。
でもその分貰えるアメニティはめちゃくちゃ良くなってました。
「無痛分娩」に関する質問
無痛分娩された方、いいね で教えてください。コメントでも嬉しいです☺️ 吸引or鉗子分娩になりましたか? かなりの確率でなる、っていう助産師の投稿をSNSで見ました。 私は無痛で吸引・鉗子にもならず友人の2回とも無…
2人目出産で仙台の無痛分娩で迷っています。 1人目は公済病院で自然分娩 吸引でした。 現在Tsレディースクリニックを仮予約の状態です。が、過去の既往歴(5年前の適応障害、現在通院なし)で無痛は厳しいと言われてお…
38歳、初産、31wです。 高齢出産ということもあり赤ちゃんの命を考えて、大学病院、無痛分娩での出産予定でしたが、検診があまりにも機械的で人間として扱われている気になれず、かならず具合が悪くなります。 プリント一…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しい情報ありがとうございます!本当に助かります😭
4年前から比べて20万も上がってるんですね……100万がボーダーかなとなんとなく考えていたので…背に腹はかえられないのですが。。。
もらえるアメニティについて、どんな感じのものが病院から支給されるのか、よろしければ教えていただけないでしょうか?
はじめ
インスタやってますか??
インスタに国立成育医療研究センターのアカウントがあり、
そこに記載がありますよ☺️スクショ載せておきますね💐
(2枚なので、もう一枚は下で載せます)
はじめ
二枚目です。
私の時は、最初の一枚目の写真の内容だけでした。
でも今回の値上がりで二枚目の内容も支給されることになり、
アメニティが充実したみたいですよ☺️
はじめてのママリ🔰
インスタあったの知りませんでした!スクショもありがとうございます😊
色々もらえるんですね、ホテルみたいなアメニティも……。
アメニティも嬉しいですが、値段の上げ方がエグいなとも思ってしまいました😂
大変参考になりました!ありがとうございました☺️