
コメント

はじめてのママリ🔰
刺身用が新鮮かとは思いますが、加熱用でも味がついていなければ大丈夫かなぁと思います😊
茹でてから調理でいいと思いますよ✨
はじめてのママリ🔰
刺身用が新鮮かとは思いますが、加熱用でも味がついていなければ大丈夫かなぁと思います😊
茹でてから調理でいいと思いますよ✨
「離乳食」に関する質問
離乳食で、にんじんやほうれん草を 食べてくれません… 皆さんはどのように工夫されていますか? ちなみにまだ初期なので味付けをせず 素材そのままの味であげているのですが🥲🥲 かぼちゃは食べたので、ほうれん草とかぼ…
相談です。 クソ旦那に子ども2人の面倒をどこまで見せたらいいでしょうか? 旦那がマッチングアプリをしていました。これは4回目で(色々あって本当に信じて許してきた私がバカでした)今回も体の関係はないと言ってます…
母乳、ミルクは大体いつ終わっていつから離乳食でしょうか? なるべく早く離乳食に移したいと考えているのでいつからは離乳食だけでも大丈夫って知識が欲しいです! 個人差あると思うので大体で大丈夫です!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m.k
グリーンコープて購入したのですが、冷凍加熱用黒鯛の切り身(骨取り済)と書いてました。塩茹でではなく沸騰した熱湯で茹でればいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
食塩不使用の記載があれば大丈夫だと思いますよ!
まだ塩は良くないと思うので、沸騰したお湯で茹でたらいいと思います😊
m.k
ありがとうございます😊
すでに冷凍されてる鯛なのですが、茹でて離乳食作って、それを冷凍したら再凍結になっちゃうので、あまりよくないんですかね?
はじめてのママリ🔰
冷凍の状態で市販されているものなら、きちんとした冷凍処理をされているはずなので、加熱してから冷凍はいけると思います!
味は分かりませんが、1週間以内くらいなら衛生的には大丈夫かと😊
m.k
なら安心です(((o(*゚▽゚*)o)))
明日作ってみようと思います😊
ありがとううございます😊